※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生理予定日に陽性出た方に聞きます。産婦人科はいつ行きますか?1週間後とかですか?早すぎてもですよね…

生理予定日に陽性出た方に聞きます。
産婦人科はいつ行きますか?
1週間後とかですか?
早すぎてもですよね…

コメント

ママリ🍀

子宮外妊娠が怖かったので、予定日から1週間と2日で初診に行きました!
胎嚢が見られました!

はじめて

私は、早く知りたくて病院行きましたが、胎嚢しか確認できず、
2週間後にまた受診してと言われました。
内診何回もしたくないので、2週間後とかでもいいと思いますよ〜

まくらカバー

私は陽性が出てその日に産婦人科に行きましたが、早すぎると言われました。エコーで映らないので血液検査で診断もらいましたが、1万くらい余計にかかってしまいました。
間違いないと考えて1週間くらいに行ってもよかったのかかと。

m.k08

1週間後に行ったら、まだ胎嚢が見えなくて更に1週間後に受診したら見れました!
なので予定日から2週間くらい経ってから行くのが確実かなと👌
でも、血が混じったおりものが出ていたり子宮の痛みなどの症状がある場合は早めに行った方が良いです😣

ママリ

私も子宮外が怖くてとりあえず生理予定日から1週間で婦人科行きました!胎嚢確認後、また1週間後心拍見ようねと声掛けてもらえるので少し早いかな?とおもって婦人科かかってもなんも問題ないですよ❕

🐈

生理予定日から1週間後に行きました😊
子宮外妊娠など、なにかあったら不安だったので早めに行きましたよ🙌🏻

もな

検査薬で判定線よりも濃い線が出たので翌日に行きましたが、早すぎて胎嚢見えませんでした😌💦
無駄にお金がかかってしまったので、少し待つといいかと思います😊

くぅぴぃ

排卵が確実なら1週間後でも胎嚢の確認はできると思いますが、排卵ズレてて見えなかったらモヤモヤすると思うので2週間待った方がいいのかなと思います🥹

はじめてのママリ🔰

まとめてすみません。。
ありがとうございます😊