※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

奈と菜で名付けに迷っています。咲菜と咲奈のどちらが良いか、意見を聞きたいです。また、奈や菜を選んだ理由があれば教えてください。

名付け 奈・菜で迷っています🌸
上の子に花の名前が付いているので、
咲菜 か 咲奈 で迷っています!どちらも菜の花やカリンを連想できるのでかわいいなぁと思っているのですが、ぱっと見どちらがいいでしょうか?

また、もし奈と菜をつけている方でこんな理由でこっちの漢字にしたよー!などあれば教えてください😊

コメント

さらい

菜がかわいいです!

我が家は名字に奈が入るのでつけられず、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😆

    • 8月19日
2児ママだょ♡

咲に合わせるなら菜が可愛いとパッと見で思いました😆💕

娘に奈をつけましたが、理由は…画数です😂(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 8月19日
まるこめ

母が神社で名付けの相談をした時に、奈は強い子に、菜は優しい子になると言われたそうです!
もちろんどちらも良い意味で、です😊
うちは姉妹で奈と菜、別々の漢字が入っていますが、確かにその通りかも〜と思うことあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!どちらも良い意味ですね😊

    • 8月19日