※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
妊娠・出産

エコーで6週2日の胎児が確認されましたが、まだ心拍は聞こえません。次週に再検査予定で、心拍が確認できるか不安です。同じ週数の経験を共有していただけますか?

本日アプリでは
6w2dです。
エコーをとったのですがまだ心拍は聞けませんでした、、、。

6w2dであるけど、5週後半くらいかな〜と言われました。

多少の誤差はあるからね!ってことで、また来週になったのですが、卵黄嚢だけ見えてて、来週には心拍聞こえますかね?

皆さんこのくらいの週の時どうでしたか??

コメント

もにゅん

6w3dで卵黄囊なしの胎嚢のみだったので、5w後半と言われ卵黄囊まで見えてるのであれば、なんの問題もないように感じました🤭私は8w3dではじめて心拍確認できました🙆‍♀️

  • 年子ママ

    年子ママ

    そうなんですね😇聞こえるまで不安が尽きないです、、🤣

    • 4月28日
ママリ

私も初めての時は、おそらく5週くらいと言われて、心拍聞けませんでした!☺️

  • 年子ママ

    年子ママ

    そうなんですね!!何週で聞けましたか??👶🏻

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ

    2週間後きてって言われたので、7週から8週だったと思います🧐

    • 4月28日
はじめてのままり

排卵日確定で6w3dで行きましたが胎嚢卵黄嚢しか確認できず5w3d相当と言われました!
その後2週間後に心拍確認できました!2週間後に行ったので7wくらいのサイズかなと思ったのですがしっかり8wのサイズまで成長してました☺️
次回心拍聞こえるといいですね☺️✨

  • 年子ママ

    年子ママ

    はい✌🏼🥹ありがとうございます!
    聴こえることを願ってます🩷

    • 4月28日