※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよ
妊活

不妊治療を諦めかけています。子供もできず、将来の不安が残り、やりたいことが見つからない状況です。同じような経験をした方はいますか?

もうすぐ不妊治療を諦める時がきそうです。

不妊治療のために正社員の仕事を辞め、
時短の仕事で節約節約の毎日…
ありとあらゆる検査したり、手術したり、
数百万かけましたが、結果妊娠できませんでした。

ふと気がつくと、キャリアも無く、
子供もできなかったのに将来の不安だけが残りました。
子育てをしたい、と頑張ってきたので
やりたい事が全く浮かびません。

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

失礼でしたらすみません🙇里親は考えてらっしゃらないですか?💡

  • ひよ

    ひよ

    旦那が子供が絶対欲しいという考えではなく、里親は考えていないんです。

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

去年、医師から『もう卒業しよう』言われました。ずっと自費のPGT-Aによる金銭的負担や身体的負担を考えてだそうです。

正社員も治療のため続けられず、辛いですよね😢私は特別養子縁組などは考えていません。

これからどうしようって思っています。

  • ひよ

    ひよ

    医師から言われたんですね。
    長く治療されてたんですね…

    でも病院の利益より、yunaさんの負担を考えてくださるなんて良いお医者ですね。

    私は医者との相性も悪く、最後の診察の日にステップダウンして人工受精かシリンジにしたいと伝えたら、鼻で笑われました。

    辛い思いを沢山したのに、終わってみたら手放したものばかりで、抜け殻です。

    働きながら子供を育てている方を見ると、うらやましくなってしまいます💦

    でも自分の気持ちを共感してもらえただけで気持ちが軽くなりました😌

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    鼻で笑う医師許せないです!
    ぴょんさん悔しかったですね😭

    私は今シリンジ検討してます。
    1%だとしてもやります。
    GWで卵胞チェック行けないのが辛いですが😂

    不妊治療の医師は殿様ですからね。
    いまだに儲け主義の殿様商売。

    何も残らず、抜け殻、分かります😭
    子育てしてる人も羨ましいです。

    愚痴でも何でも吐き出しましょ😊

    • 4月28日
  • ひよ

    ひよ

    本当に悔しかったです…

    体外受精しか選べないような何か原因があったわけでもなかったので、違う病院を選んでいれば…と後悔しました。

    保険診療でできる内容しかやっていないのに、ずっと自費診療でしか出来ないような言い方をされ…気付いたら他院でやり直すほどのお金も無くなってしまいました😩

    悔しいのでシリンジで妊娠してやる!という気持ちです。
    yunaさんもシリンジでうまくいきますよーに🙏✨✨

    • 4月30日
ママリ

不妊治療歴8年目に突入しました。私も不妊治療の為正社員の仕事を辞めました。
手術はした事ありませんが、お金はかかりますよね…💦
将来の不安私もあります。目処を立てないと自分達が将来大変なのもわかってるんですが…

諦める時が来そうというのはご夫婦で話し合って辞めどきを決められているという事でしょうか?

  • ひよ

    ひよ

    正社員辞められたんですね。
    やはり両立はなかなか難しいですよね。。

    旦那に治療費用を多く負担してもらったため、他のことでも旦那にお金を払ってもらったり、少しでも贅沢なことをすると罪悪感で潰れそうになります。
    お金に対して病的に神経質になってしまいました。

    たぶん治療費が私にとってはストレスだったのかな、と。

    この春に転勤になったのですが、転勤前の移植で卵を使い切り区切りがついたので、このまま通院はやめようと決めました。

    通院は辞めますが、病院には行かずシリンジで妊活しようかな…とは思ってます。
    もちろん、旦那と相談し出した答えです。

    不妊治療が難しいことは理解していましたが、妊娠しない未来まで考えていなかったので、抜け殻になってしまいました😂

    子供がいない老後不安ですよね。。

    • 4月28日