※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
住まい

うちの向かいの老人夫婦が隔週の日曜日に来る嫁息子40代小学生の孫の…

うちの向かいの老人夫婦が隔週の日曜日に来る嫁息子40代小学生の孫の見送りで毎回路駐していて、先週うちの防犯カメラに写ってたんですが、向かいの老人じいさんがうちの敷地に入って嫁たちの手を振ってました。道路が4メーターなので狭いからなのか?皆さんどう思いますか?普通ですか?(笑)これだから自営業とか今時の親は…って思います(笑)個人の感想なので批判コメントいりません。
ここに以前投稿して、しばらく見かけない嫁家族でしたが、先週きました。さすがにうちの敷地で見送りしたら警察に言ってもいいのかな?

コメント

deleted user

自分の敷地内で手振れや😇ってかんじですよね😡
わたしも何も害がなくても敷地内には入って欲しくないです!

  • ママリン

    ママリン

    ですよね😵
    無神経すぎる家なんです。向かいの家(笑)
    私有地禁止ステッカー売ってたので、貼るつもりです
    防犯カメラにバッチリ録画してるんですけどね😂

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

うちは子供にはオープン外構の家の前を通るときは
地面と繋がってて柵がなくてもここは人の敷地内だから入ってはいけないんだよとしっかり教えています。
とくに角地なんかは角の敷地を跨いで曲がったりしがちですしね。
それで怒りを溜めていつかトラブルになったりすることもあるかもしれませんしね。

警察には言いませんが…気分はよくないってことは伝えますかね。
そのお孫さんのためにもあなたたち老夫婦きちんとしたところをみせないといけないんじゃないですか?
私が普通だからよかったものの。変な人もいますし。気をつけたほうがいいですよ?

みたいな🤣

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます。
    言いたいなぁ…😞
    向かいの家は三世代で、だらしない家すぎてつらいです😂
    組織の下で働いたことない家だから私生活もだらしないんですよね。ああいうママ友とは、関わりたくない😂

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

警察にいっても何もしてくれませんよ。
我が家の隣が飲食店で、隣の客が我が家でUターンしたりが頻繁にあり相談しましたが、入られるのが嫌なら自分でコーンをおくなり、ロープをするなりしてくださいとしか言われませんでした。
本当にイラつきますよね。

  • ママリン

    ママリン

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。
    役に立たないですよね。市役所も役に立ちませんでしたが警察もか。

    • 4月28日