※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin★
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が泣きすぎるとチアノーゼ症状が出て、意識が遠のくことがあります。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

チアノーゼ、泣き入りひきつけについて

もうすぐ9ヶ月の息子、泣きすぎると青黒くなって呼吸ができなくなってしまいます。ひきつけや痙攣起こしませんが、激しい時はフラフラっと意識が遠のいてしまうこともあります…

同じような経験のある方いらっしゃいますか?なにかアドバイスありましたらお願いします。

コメント

そんなこと言わないで💓

ありました!
うちの子はチャイルドシートに乗ったときや私の姿が見えなくなると毎回と言っていいほどなっていました…。お医者さんからは「大変だと思うけど可愛そうだからできるだけ泣かせないようにね!」って言われました🥲
今はとっても元気です💞

  • rin★

    rin★

    返信が遅くなりすみません。同じような経験をされても、今元気に過ごしてらっしゃることを聞けて安心しました!ありがとうございます😊

    • 5月31日