※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたぼうし
お金・保険

FPさんに相談してくれる方いらっしゃいますか?借金があり貯金もなく、恥ずかしくて利用できません。

FPさんにお金の相談とかしてなにか変わったよーっていう方いらっしゃいますか?
私は利用したことありませんが、恥ずかしながら借金がありその返済をしている状況で貯金もありません。
借金があるということ貯金がないことをFPの方に話すのも恥ずかしくて利用出来ずにいます。

コメント

ねこちゃ

別にそのFPの方とずっとつきあってく訳じゃないし、
一姫二太郎さんみたいな方もやまほどいると思います。

私はすごく参考になりました。
旦那の死亡保険金をいくらにするか迷ってたんですが、
死亡保障を3000万とかかける必要はない。
いるけど、それは旦那をアテにしすぎている家計だと言われました。
葬式代と一年間くらい働かなくても食べていけるくらいの死亡保障があれば、その間に立て直しして、自分の収入+遺族年金等々で、、、みたいなアドバイスをされて、すごく参考になりました。

  • わたぼうし

    わたぼうし


    そうですかね💦
    なんか借金ありで貯金なしなのが恥ずかしくて相談躊躇っていて💦
    保険は保険の見直し本舗とかで見てもらっていますが、家計のことまでは誰にも相談したことないので一度相談してみたいなと思いました💦
    ご意見ありがとうございます🧡‬

    • 4月28日
えるさちゃん🍊

変わったかどうかはわかりませんが、うちは結構保険のこととか年末調整でお世話になってます🙌
話しやすい方なのでいいです😊

  • わたぼうし

    わたぼうし


    ありがとうございます🧡‬
    話しやすい方ならいいですよね✨️
    ずっとお世話になっているという事は無料とかではない感じですか?

    • 4月28日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    無料ですよ!
    でも保険加入してます!

    • 4月28日
はじめてのママリ

いまFPに相談してます!
・今まで生活費を適当に使ってた→収入に対して貯蓄○割、住居費○割にするなど理想の支出バランスがわかった
・クレカの使いすぎ→生活費はこのクレカ、娯楽費は現金などクレカを上手く使うようになった

FPと話して良かったことは夫とお金のことを話すと喧嘩になるので、FPがうまく仲介に入って話がまとまりやすくなったことです。

借金、貯金がないなら尚更、プロの第三者の目が必要な状況かなと思います!FPからしても、お金に悩んでる家庭ほど改善余地があるわけですしやりがいを感じるのではないでしょうか?

注意点は無料でFPに相談できるーってとこはやめた方がいいです。保険とか投資の勧誘だったりするので😅

  • わたぼうし

    わたぼうし


    ありがとうございます🧡‬
    素人同士(夫)だとなかなか解決策も出ないですね💦
    やはり第三者、プロの方に見てもらうのがいいですよね😭
    無料相談ばかりだと思っていましたがお金払っての相談だと結構高いんですか?

    • 4月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    相談料が無料な理由はお客さんに保険加入してもらえることで保険会社からFPに手数料が入るからです。なのでそんなに必要じゃない保険の勧誘を受ける危険はあると思います💦
    私がお願いしてるFPは90分22,000円で月1回使ってます。1回お願いして終わりではなく家計を見直すので何回か行かないといけません。
    家計簿や保険証券、ローンなど見直してどこを改善したら貯まるのか?FPと考えてます。地味な作業で毎回つらいですがFPから色々アドバイス貰ったり励まして貰えるのでお金払う価値はあると思いました。
    費用の面が負担であれば家計改善の本など読んでみるのもいいと思います!

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

無料のFPさん4人に相談しました。

今後のお金の使い方について相談したくて…結果、お金の知識が増えました😄
色々あったけど、(人によっては仕事できなさすぎ、利己的で客のこと考えなさすぎ)いい勉強になったので相談して良かったとは思います✨

  • わたぼうし

    わたぼうし


    ありがとうございます🧡‬
    保険の勧誘とかされたりとかと聞くので当たり外れあるんですかね🥲

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当たり外れありますよ!!

    一人だけ、全く勧誘が無かったFPさんがいて、「なんで何も勧誘して来ないのか…あの人、営業成績大丈夫かな?」と心配になっちゃいました😅
    でも、4人の中で一番金融知識が豊富で一番当たりだったと思います✨


    保険の勧誘については、こんなに保険って種類があるのか(ドル建て一括払い、収入保障保険、変額保険など)と初めて知る保険を紹介してもらえたのは良かったですし、医療保険は見直して保障内容ほぼそのまま(少し充実しました)で保険料が安くなる商品を紹介してもらえました💖

    ただ、「子供が大きくなるまでに、親に万が一があった時に備えたい」って言ってるのに子供が30歳になるまで保障する保険を紹介してくるような人もいました💢


    保険については、FP(全員どこかしらの会社に所属していました)によって取扱会社が違っていて、取扱会社はどこも少なめな感じでした。勧誘された保険の内容を見て、その保険が必要だと思ったら、保険の見直し本舗とか取扱会社が多いところに相談した方がいいと思います✨

    • 4月29日