コメント
はじめてのママリ🔰
あたしもそうです😂
引っ越してきて4年経ちますが
保育園で仲良いママさんひとりもいないです笑
はじめてのママリ🔰
引っ越してきて2年目ですが、挨拶できる人片手くらいです!笑笑
地元の人も多そうですし、今更加わりにくいですよね!笑笑
はじめてのママリ🔰
あたしもそうです😂
引っ越してきて4年経ちますが
保育園で仲良いママさんひとりもいないです笑
はじめてのママリ🔰
引っ越してきて2年目ですが、挨拶できる人片手くらいです!笑笑
地元の人も多そうですし、今更加わりにくいですよね!笑笑
「ココロ・悩み」に関する質問
お子さんがマイコプラズマになった方 症状教えてください🥺 息子が鼻水が数日前からでてて今朝、痰の絡んだ咳をしていて…明日病院には行くのですが、週末旅行を控えているので不安で…隣のクラスではマイコプラズマの子が2…
ずっと地元に住んでて、子どもも私の母校に通うようになって4年。 去年までは、まぁ同級生とか先輩のお子さんもいるな〜くらいだったけど、今年次男のクラスに学生時代嫌いだった同級生のお子さんがいて学校行事が苦痛😓 …
今の人生に満足していますか? 今の夫、子供との生活幸せですか? やり直したいなぁって心から思いますか? 私は、すごくやり直したいです。 正直、来世は子供産まない人生がいいなぁって思ってしまっています。
ココロ・悩み人気の質問ランキング
遥香
返事ありがとうございます⤴️
土地に慣れるまでも大変な事なのに、友達作るのも難しいですよね😭💦
はじめてのママリ🔰
難しすぎます💭
園の送り迎えだと挨拶程度しかしないしタイミングもないですよね😭
遥香
分かります😭
ほんと挨拶程度だし、うちのとこはグループ出来てるので余計どう声かけしていいか分からずって感じで💦
自分から話しかければよいのだろうけど、タイミング難しいものです😭
1人でも話せる感じの方がいると違うんですけどね😭