※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんがマイコプラズマになった方症状教えてください🥺息子が鼻水が数…

お子さんがマイコプラズマになった方
症状教えてください🥺

息子が鼻水が数日前からでてて今朝、痰の絡んだ咳をしていて…明日病院には行くのですが、週末旅行を控えているので不安で…隣のクラスではマイコプラズマの子が2人ほどいるのでとっても不安です。

⚠️批判的なコメントはやめてください。

コメント

ぴっぴ

微熱→平熱→高熱・咳が出ていた為、病院受診し風邪と言われました。
症状が変わらず再受診するも風邪からの喘息と診断されました。
数日様子見てましたが良くならないので、再度受診しマイコプラズマと診断されました。
発熱・乾いた咳の症状が初期症状。
3〜5日後に痰が絡む咳に変化するのが特徴です。
2年前にもなりましたが、その時は高熱・咳が酷かったです。

はじめてのママリ🔰

うちは上の子が10月半ばになって
咳→3日後に発熱.高熱6日間→咳鼻水って感じです!
発熱4日目に血液検査してマイコプラズマと診断されました!
ピーク時に比べたら落ち着きましたが未だに咳出てます😓

✩sea✩

嘔吐から始まり微熱、受診して風邪診断。
熱が39℃まで上がりぐったり、痰が絡んだ咳が出始める、再度受診して採血とレントゲン撮って、インフルエンザ、コロナ、溶連菌陰性、「マイコプラズマ肺炎じゃないと思う」と言われるが抗生剤処方。
抗生剤飲んでも毎日38~39℃上がったり下がったり、咳も酷くなる。
抗生剤5日分飲みきっても症状変わらず、再度受診して大きな病院へ紹介状を貰い、そのまま受診。
大きな病院で採血、レントゲン撮って、ようやく「マイコプラズマ肺炎の所見全て出てます」と診断。
この時点で最初の嘔吐、微熱の時から1週間です…
その後も違う抗生剤処方され飲みきりましたが良くならず、毎日38~39℃の高熱、入院レベルで「稀にいる、抗生剤が効かないマイコプラズマ肺炎」と診断されました…
光熱は3週間続き、ずっとぐったりでした…

マイコプラズマ肺炎じゃないといいですね💦

  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    最後の方の、光熱×→高熱○、誤字すみません💦

    • 5時間前