![初ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の初産で、切迫早産ではないが安静が必要。仕事中は大丈夫だが帰りがつらい。安静の必要性や病院への連絡のタイミングが分からず相談。
32週の初産です☺️
2日前検診で切迫早産まではいかないけど短くなってきてるから
できるだけ安静にと言われました。。
確かに立ち仕事、歩き仕事なので、仕事中はそれ程気にならないのですが、
終わって20分の電車と15分ほどの歩きで帰る際は、
お腹重すぎると感じてどこかで休憩したくなるくらいです😣
お腹のはりが大丈夫なのと病院に連絡したほうがいいくらいなのと区別がつかなくて💦
どれくらい安静にしたほうがいいのでしょうか?🥲
- 初ママ(1歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私が言われた「安静」は、トイレとご飯食べる時以外は横になってってことでした!
お腹の張りは1時間に5回以上、尚且つそれが続くようなら連絡してと言われました😊
初ママ
自宅安静とは言われなかったので
どこまでしたらいいものかと🤔💦
それなら全然安静に出来てなかったです😣