
コメント

り!
首が強い子なのかもしれないですね❤️
うちの3人目もぐいぐいあげてきて、自分で横向きになったりするのでちょっと怖いです💦
今後みんなよりちょっと首が座るのが早いのかもしれないですね🥺👏

︎︎えんがわ
うちは2人目の子が首の力が凄く強く、産まれてすぐ縦抱っこしてると首上げてキョロキョロしたりして助産師さんにびっくりされたくらいなので首座りも早いかな?と思いきや、完全に座ったのは4ヶ月に入ってからでした🤣
-
はじめてのママリ🔰
首の力が強いというのがあるのですね✨確かにキョロキョロ凄いするし急に頭下がってくるので頭突きされます(笑)
4ヶ月👀早いですね✴️- 4月28日

ミルクティ👩🍼
長女も生まれた時から首がしっかりしていました😂
ゲップの度に縦抱きすると頭を持ち上げて周りをキョロキョロしていました🥹
ラッコ抱きすると15分くらい頭を持ち上げていました😅
負担になると思ったので15分でやめていましたが、もっと長い時間、頭を持ち上げられたと思います🥲
首が据わったのは3ヶ月になってからです🤣
-
はじめてのママリ🔰
確かに凄いしっかりしててびっくりしてます✨
周りキョロキョロするし、頭下がってくるので頭突きされます(笑)
15分は長いですね✨凄いです💡
3ヶ月に座ったのは早いですね✨- 4月28日
はじめてのママリ🔰
最初から首が強い子がいるのですね✨
うちも横になるときあるので怖い時あります😫
やっぱり早いのですかね💡
そうだったら嬉しいです🎵
り!
上二人は生後1ヶ月ぐらいからぐいぐい上げだしたので、ちょっと期待ですね❣️
首座ったら少し楽になりますし😳
成長がたのしみですね💕
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね✨お子様みんな早いですね✨
本当に期待大です😍
確かに楽になりますよね🎵
楽しみで仕方ないです😻