
娘が中耳炎で鼓膜切開後、熱は下がったが鼻水や咳が続き、耳垂れも続いている。明日の耳鼻科受診を考えていたが、友人から変えた方が良いとアドバイスを受けた。耳鼻科を変えるべきか、抗生剤を変更してもらえるか不安。
娘が4日前に中耳炎で鼓膜切開をしました。次の日、熱がでましたが落ち着きました。鼻水と咳はまだ出てます。4 日経ちますが耳垂れがまだ続いてます。お風呂はシャワーだけにしてます。友達に相談したら、耳鼻科変えたら?と言われました。元々、明日耳鼻科に行く予定でしたが、変えたほうがいいでしょうか?それとも、耳垂れ4日程度はあることで、明日抗生剤変えてもらえるのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘が切開した時も耳垂れありました。
穴が閉じる頃落ち着いてきます。それまでは薬を飲み続けて、耳鼻科に通って掃除、消毒、鼻水吸いを続けましたよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
耳垂れは何日続きましたか?
はじめてのママリ🔰
綺麗になるのには1週間ぐらいかかりました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
咳と鼻水も出てるんですが、中耳炎の抗生剤だけ処方されましたか?風邪薬もありましたか?
はじめてのママリ🔰
抗生剤と風邪薬両方ありました。
量が多くて飲ませるの大変でした💦
うちも咳と鼻水がしつこく続きましたよ😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦風邪薬処方されなくて、抗生剤だけでした😢
保育園通うと常に何かもらってきますよね😅