
コメント

あ〜ちゃん(´ω`★)
こんにちは(*Ü*)
評判が良いかは分からないですが、長女長男が、紀之川保育園に通っていました。
先生が熱心で、音楽会やお遊戯会が素晴らしかったです。
園でお習字、イングリッシュ、スイミング、体操などの習い事が任意で受けられます。
あ〜ちゃん(´ω`★)
こんにちは(*Ü*)
評判が良いかは分からないですが、長女長男が、紀之川保育園に通っていました。
先生が熱心で、音楽会やお遊戯会が素晴らしかったです。
園でお習字、イングリッシュ、スイミング、体操などの習い事が任意で受けられます。
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんろん
コメントありがとうございます!😭🌟
紀の川保育園評判いいと聞きました!
そんなことまでさせてもらえるのですね😭
魅力的です😭👏
保育園が近くにたくさんありものすごく迷ってます、、ちなみに何歳から保育園いれてましたか?
あ〜ちゃん(´ω`★)
年長さんの音楽会に指導は専門の先生が来てくれて、めっちゃ感動しますよ(*´ω`*)
上の子達は生後半年から行ってました♡
りんろん
え〜凄いですねぇ😭✨
市内の保育園で評判いいところどこか知りませんか??😔知り合いが通わせてるとか😔
私もそういうところに通わせたくて😔
半年からですか!やはりそのくらいが普通なんですかね😔今年の夏に三歳になるんですけど来年の四月入園はおかしいですかね😔
あ〜ちゃん(´ω`★)
ほんま凄いですよ!!
感動で涙でます😭
周りに、ひまわり保育園に通ってる方が居ます。運動会は近くの小学校でするので広くて羨ましかったです。紀之川保育園よりのびのびしてるイメージです(○´ω`)
年少さんから入園の子が1番多かったと思うのでおかしくないと思いますよ(*´ェ`*)
りんろん
ひまわり保育園ですか!初めて聞きました✨やはり小さいうちはある程度のびのびしてるのがいいですかね〜🤗
こども園に通われてるご友人とかいますか?
家の近くがこども園ばかりで迷ってて😭
ようすいこども園とか知ってますか?😭
質問ばかりですみません😭
中々和歌山市の方とお話しできることがなくて😭
そうなんですね!見学に行った時にその時期から通いたいと言うと微妙な反応だったのでおかしいのかなあと😭
あ〜ちゃん(´ω`★)
私の周りにこども園に通ってる友達はいないです(><)
でもようすいこども園も習い事とか力入れてるって聞きますね(*´ω`*)
微妙だったんですね(><)
人気の保育園だともしかしたら年少さんから入園しにくいのかもしれないですね😫
りんろん
習い事に力を入れてるんですね!😳✨
こども園は幼稚園部の子も保育園の部の子も習い事受けれる形なんですかね?🤔
初めてのことで聞ける人がいなくて1人でパニックです( i _ i )笑
確かにそうなのかもしれませんねぇ( i _ i )紀の川保育園は制服ありますか??
制服ある方がいいと聞いたのですが(´u_u`)
あ〜ちゃん(´ω`★)
どうなんですかね(><)それぞれの園で全然方針とか違うみたいですよね(><)
初めてだとパニックですよね😭
紀之川保育園は年少さんから制服あります。
登園時に着て行き、園内では脱いでスモックとズボンに履き替えます(*Ü*)
制服可愛いですよ😍❤️
りんろん
知り合いに保育の仕事をしてる方がいるんですが幼稚園推しで私の家庭は保育園向きなので保育園に入れると言うと全ての園に対してマイナスなこと言われてしまって😭😭
初めてだからそんなこと言われると不安で😂笑
おのみなと幼稚園ゴリ押ししてくるんです笑
やはり制服可愛いんですね〜😍💕
高かったですか?😂
なるほど!すぐに着替える感じですね♪
私服だとたくさん買わなきゃですよね😂
あ〜ちゃん(´ω`★)
そうなんですね😭
私自身おのみなと幼稚園出身ですが紀之川保育園通わせてみて、学習面や行事面など大差なかったのでどちらでも家庭に合わせて決めると良いと思いますよ(*Ü*)♡
制服結構なお値段でした😂
私服の所は大変ですよね(><)
りんろん
おのみなとは制服可愛すぎますよね😂💞
でも入園金聞いてビックリしちゃいました😂笑さすがに払えないし人気すぎてはいれません😂
今は保育園でもお勉強教えてくれるっていうのがいいですね!パンフレットはやはり保育園にいかないともらえないですかね?( i _ i )
やはりお高いんですね( i _ i )💦
だいたいかかった金額教えていただけませんか?( i _ i )色々聞いてしまってすみません( i _ i )
あ〜ちゃん(´ω`★)
グッドアンサーありがとうございます♡
可愛いですよね!!
入園金やら色々大変ですよね(ノД`)
パンフレットあるんですかね?
紀之川保育園のは見たことないです(><)
制服一式で三万円くらいだったと思います😂
りんろん
お返事遅くなっちゃいました( i _ i )
市役所に行って色々聞いたら聞くたびに鼻で笑われてあまり聞けませんでした😢
市役所にパンフレットコーナーがあったんですけどほとんどなくなってました😓笑
紀ノ川保育園はないんですね!😊今時ネットでみるのかなーとかおもったり💦
一式三万ですか!結構するんですねぇ😹
でも私服に比べたら安くすみそう、、
色々教えていただきありがとうございます💖参考にします💖
あ〜ちゃん(´ω`★)
鼻で笑われるんですか(´;ω;`)
子供の事真剣だからこそ色々聞いているのに嫌ですね😫
紀之川保育園ももしかしたらあるんですかね?ホームページはあるみたいですが(><)
いえいえ♡
参考にしてみてくださいね(*Ü*)💕