※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

こども園に入園したが、実際は保育園に近いと感じており、転園を考えています。転園の理由は妥当でしょうか。

調べ方が悪かった私が悪いのですがこども園は全て幼稚園と保育園の良いとこどり♩みたいなところかと思って今のこども園に入園しました。

しかし生活していく中で園に対して疑問点が多く、よくよく調べてみるとこども園という名前だけで中身は普通に保育園でした😢なぜこども園?というくらい保育園です。笑

幼稚園が認定こども園になったところだと幼稚園要素が多めなところが多いことに後から気付きました。

このような理由で転園するのはありでしょうか?同じような理由で転園された方いますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

転園は自由かと思います。現に元が保育園でこども園になった園はそもそも1号こどもが少ないですよね!

はじめてのママリ🔰

幼稚園がこども園になった場所は確かに幼稚園よりですね!
転園ありだと思います🤔私は保育園要素は要らなかったのでシンプルに幼稚園に入れました。

ふ🍵

転園理由は自由なのでありだと思います。
こども園の中にも幼稚園型、保育園型、幼保連携型などがあり方針も違うので説明会でよく確認した方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

こども園通わせてます!
認定こども園なんですけど保育園寄りです。私はそこが良いところなので入れてます😊
転園は自由なので方針確認して変わるのありだと思います。