※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

幼稚園を明日休む際、夫との話し合いが必要か気になっています。他の方はどうしているのか知りたいです。

幼稚園を、自分の家の予定で休む場合はきちんと園に伝えますか?🥲
今まで風邪以外では休んだことがなく、明日どうしても予定がありお休みさせます。私は風邪気味で…と園に電話するつもりでしたが夫はきちんと用事があるって言ったら?と言っていて💦
みなさんどうされているのか気になって質問してみました🙌
よろしくお願いします🌷ˊ˗

コメント

え

お家の都合って電話してますよ☺️
なんにも言われないと思います✌️💕

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます·͜·♡
    おうちの都合で明日電話してみます!

    • 4月27日
deleted user

家の用事でと言って休んでました!
風邪気味だと熱ですか?とか聞かれるので普通に正直に言っていいと思いますよ☺️

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます·͜·♡
    確かに、お大事にしてくださいとか言ってくれたりするのでちゃんと言うことにします🥹.ᐟ

    • 4月27日
マリー

連絡します。
連絡しないと幼稚園から
連絡来ます😅
家の用事でっていいます😀

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます·͜·♡
    うちも連絡は必須です🥹おうちの用事でと電話してみます!

    • 4月27日
日月

私用でお休みしますって伝えてました。
わざわざ嘘つく必要もないですよ😊

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます·͜·♡
    それで明日電話してみます!

    • 4月27日
はじめてのままり

家の用事で休んでも良い園なら「都合により休みます」でいいと思います😊
今通っている園は、家の用事でお休みはNGなので、風邪気味って言います😰

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます·͜·♡
    おともだちが旅行やDisneyでお休みしてるのを聞いたことがあるのでOKだと思います🤫 ͗ ͗
    初めてなのでなんだかドキドキしてます💦

    • 4月27日
ままり

5歳前後になると休み中の出来事(どこに行ったとか何をしたとか)園でペロっと喋っちゃうことも多いので、普通に「家の用事で休みます」って言った方がいいと思います😊
週明け本人が先生に「風邪しんどかったね?もう大丈夫?」とか聞かれたら「え?風邪ひいてないよ?」みたいに言うかもですしね😅

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます·͜·♡
    確かにそろそろ5歳、週明けにおともだちや先生に話しちゃいそう🤭笑
    確かに先生から聞かれたりもありますよね.ᐟきちんと話しておやすみさせようと思います.ᐟ

    • 4月27日
ちよりる

幼稚園で働いてます。
普通に家の用事で休む子いますよ〜😆
子どもはけっこう正直に喋っちゃうんで下手に嘘つかないほうがいいとと思います😁

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます·͜·♡
    週明けにお話ししちゃうかなって思いました🤭笑
    きちんと話しておやすみさせようと思います.ᐟ

    • 4月27日