※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

孫が可愛くて仕方ないのはわかりますが実父の口癖が「こら」です。よだ…

孫が可愛くて仕方ないのはわかりますが
実父の口癖が「こら」です。
よだれが出れば「こら」
寝ぐずすれば「こら」

正直赤ちゃんからしたら怒られてるんじゃないかと覚えたら嫌だなと思ってます。

コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

ニュアンス的には、こら♥️ですよね?😊大丈夫だと思いますよ😊
小さい子って単語ではなく声色で判断します😊うちの子も私が何かしながら低いトーンで物を言うと(それとって等)
怒りそうな喋り方しないで😞と言ってきます😂
ダメでしょ。の言い方ひとつでも、相手が本気で怒ってるかどうか表情や声色で汲み取ることが出来るので心配ないと思います😊
ただ、口癖は真似するのでそこは気をつけないとですが…😂