
熱が上がった娘に、頓服薬を飲ませていないが、飲ませた方がいいか悩んでいます。熱は39℃近くで、食欲や水分はあります。様子を見ているが、飲ませた方がいいでしょうか?火曜日から熱があり、コロナ検査は陰性です。
火曜日の昼から熱が上がり、木曜日の今日朝に熱は下がったもののまた上がってきて39℃近く、、
食欲もあってぐったりしてなかったら頓服飲まさなくてもいいと言われていたので飲ませていなかったのですが、一度でも飲ませて下げてあげた方がいいんでしょうか😭
起きてる時は元気で食欲もあり、水分もしっかり取ってくれます。朝は下がったから様子見でいいのかわからず、、
とりあえず今は両脇をひやしています。
コロナの検査はして、陰性でした。
娘以外誰も熱はでていません。
- ぷくぷくのママ(1歳10ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘も通うから熱が出ています
一昨日と昨日の夜は39度超えてぐったりしてたから座薬入れましたよ😌
今は38.5超えてますが喋れる元気あるので入れてないです!

ママリ
食欲もあり水分もしっかり取れているなら様子見で大丈夫だと思います☺️
あとは、首の後ろ、両膝の裏を冷やすのもいいらしいです(><👍🏻
うちの子はアイス食べると熱下がります…(笑)
-
ぷくぷくのママ
食欲あり、水分とれています、元気もありそうなので、引き続き様子見でいこうとおもいます🥹🌸ありがとうございます!
うちの子アイスもゼリーも食べてくれなくて、、冷たいヨーグルトは喜んで食べてるのでそれで、熱下がらないかな、、笑- 4月27日
ぷくぷくのママ
ぐったりしてたらやっぱり座薬や頓服なんですね🥺
娘さんお大事にしてくださいね🥹🌸