※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すざママ🔰
子育て・グッズ

息子が薬を飲まなくて悩んでいます。イライラして怒鳴ってしまい、自己嫌悪も抱いています。咳がひどくて心配な状況で、飲ませ方に困っています。何かアドバイスがありますか?

薬の飲ませ方で大変苦労しています😭そして、イライラしてしまい毎回怒鳴って息子を泣かせてしまっています。どうか、お知恵やアドバイスをください!

風邪で熱はだんだんおさまってきていますが、咳だけはひどくなり、毎朝咳き込んで吐くほどになりました。かかりつけ医を受診しお薬をいただいてますが、一度も飲んでくれません。
ネットを調べて、市販のゼリー状に包むものや、ヨーグルトなどに混ぜたりなどいろいろ試しましたが、そもそも好き嫌いが激しいイヤイヤ期でそういったものを全く口にしてくれません。毎食後、息子と二人で試行錯誤し結果私が怒鳴って終わりです。

私はGW前に仕事を休まなければならない焦りもありイライラして怒鳴ってしまいます。体調が悪く咳がひどい息子をかわいそうと思うのに、そんな言動の自分にさらにイライラして自己嫌悪です😭

息子には咳き込んでいるときに背中や胸を撫でるくらいしかできず、そんなんで治ってくれるわけもなく、薬を飲んで少しでも楽になってほしいと思うのですが…………

なにかいい方法はありませんでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

粉薬ですか?
アイスやプリンでも
ダメですか?🙄
何が好きで食べますか?
うちは粉薬がダメなので
いつもシロップにしてもらい
そのままスポイドやジュース
で飲ませてます👏

  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    粉薬です。アイス、プリンもそもそも食べてくれず、最近好んで食べるのは果物くらいです。
    かかりつけ医で、粉薬は苦手なのでそれ以外をお願いしましたが、みんな苦労は一緒よ!頑張って飲ませてください☺️と言われてしまいました😅

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    果物なら粉薬を溶かして
    一緒に食べさせるとか😊
    とりあえず
    食べてくれるものに
    混ぜて飲ませましょう👍

    • 4月27日
  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    固形物に粉薬を溶かして食べさせるという感覚はなかったです!!そんな方法もありなんですね✨少しずつならごまかされてくれそうな気がしてきました✨
    ありがとうございます☺️

    • 4月27日
ママリ

うちの子は苦い抗生物質?とかでも牛乳に混ぜたら美味しくなった〜と飲むので、牛乳はどうですかね?😭

  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    牛乳ですか!!
    牛乳はシチューやグラタンでようやく食べるくらいなんですが、一度試してみます☺️ありがとうございます!

    • 4月27日
ママリ

苦味のある薬はチョコレートアイスが誤魔化しやすいと教えてもらって混ぜて食べさせました!
バニラアイスも良いそうですが、バニラは挟むようにして食べさせるのがコツらしいです😌
知り合いのお子さんは味噌汁に混ぜたら飲んだらしいです☺️

  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    実はプリンやアイスなど甘いものはなぜか食べようとしないんです😭普段なら、まぁ無理矢理食べさせなくてもいいかと思ってましたが、こんなとき苦労しますね😱お味噌汁!やってみようと思います!ありがとうございます☺️

    • 4月27日
ままりり

森永のチョコシロップで丸く固めてください🌸
薬剤師直伝です🙆‍♀️

  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    そんな素晴らしいものがあるんですか?✨森永ということはお菓子ですか??薬局で売ってますでしょうか?調べて早速試してみたいと思います☺️

    • 4月27日
  • ままりり

    ままりり

    スーパーのケーキシロップ売ってる所に一緒にありますよ😊
    チョコシロップを粉薬に少し垂らして練って、それを更に牛乳で飲ませたりしたら完璧です👌🏻

    • 4月27日
  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    なんか大人でも美味しそうな食べ合わせですね❣️
    チョコ初体験になりますが、一度試してみたいと思います☺️

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

粉ですか?
小さい頃は、粉薬を少量の水で練って上顎やほっぺの内側になすりつけて
水飲ませてました!
上顎やほっぺの内側だと味を感じにくいのでおすすめと薬剤師に教えてもらいました☺️

今は、スプーンで少量の水をすくって粉薬乗せて
パクッと食べさせて
一気に水飲ませてます!

  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    味をごまかさず、飲ませる方法ですね!
    口の中につけると、吐き出すことはできないものなんでしょうか?💦
    試してみます☺️

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き出す前に水を飲んでもらいます
    ストローで飲んで一気に流し込む感じです
    味を感じる前に!

    • 4月27日
  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    そうなんですね!!
    一気に流し込むというのはだいぶポイントですね✨
    ありがとうございます☺️

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

うちも同じくらいの歳でお薬苦手です。飲まないと治らないよって思うとなんとか飲ませたいしイライラしちゃいますよね。。。
便秘の薬ですが、
小児科で相談したところ、息子の飲める味噌汁や豆乳に混ぜてもいいと言われたのでやってみたら飲んでくれました。
お薬によって違うかもですが、飲めそうな汁物があれば、それに混ぜてもいいか聞いてみても良いかもです。。

それでもダメな時は薬を少しのお水で団子にして、ほっぺの内側になすりつけて飲ませてます。
解決にならなかったらすみません🙏

  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    同じくらいのお子さんのお母さんですか✨苦労しますよね😭

    味噌汁は一度試してみます!野菜ジュースを好んで飲むのでこれも試してみようかと思います!

    飲むかどうかは息子次第ですが、アドバイスいただけたことがとっても嬉しいです!なのですいませんなんて言わないでください!ありがとうございます☺️

    • 4月27日
ゆき(o^^o)

うちも粉薬はそのままとかして、スポイトであげてます。

  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    スポイトで飲むのですか✨
    それは試したことないです。。
    買ってきて試してみます!

    • 4月27日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    結果、スポイト代が凄いことになっています。
    1日2回服用の薬があるので。

    • 4月27日
3-613&7-113

次女が薬拒否で、潰したバナナに混ぜてました。

長女(薬喜んで飲む子)が口に直入れしてるのを見て、自分にもやれとアピールしてから少量の白湯でといてスプーンで飲ませてます。

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    チョコデビューされてるのでしたら、添付のオススメです。

    • 4月27日
  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    バナナ!大好きです!
    バナナ試してみます☺️
    添付画像もありがとうございます!早速調べて購入したいと思います。(でも、チョコデビューしてないですが、大丈夫ですかね?😅💦)

    長女ちゃん素晴らしいです✨息子もそうなってくれたらとってもありがたいです✨そして、次女ちゃん、お姉ちゃんの姿を見習ってるところが本当にかわいいですね❣️

    • 4月27日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    バナナ、おすすめですよ😊安くて簡単に手に入るので🍌次女内服時は、手放せないアイテムでした。

    内服ゼリーに、チョコ風味のとかもあるみたいですよ😊あとは、龍角散の味無しの内服ゼリーもあります(これで飲める子も居るそうです)。

    長女は、大人が飲んでても寄越せて騒いでましたね🤣次女は、「どうせ飲まないくせに…」てやったら飲んで衝撃でした。

    • 4月27日
  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    バナナは常時置いてるので、それで薬も飲めたらとってもとってもありがたいです!

    龍角散は試しましたがだめでした😭本当に、好き嫌い激しくて心が折れそうになります💦てか、折れてここで相談させてもらってました💦

    長女ちゃん(笑)面白いです❣️次女ちゃんはきっとお姉ちゃんと一緒がいいんですよね❣️
    でも、母としたらたしかに衝撃ですよね(笑)『本当に飲んだ!!』てなりますね(笑)

    • 4月27日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    バナナ様々ですよね😊不調で食欲なくても、エネルギー補給に最適ですし😊

    ダメだったのですね💦

    泣いて寄越せ、と😅今でも長期休暇前になんとなぁーく不調そうだから、と保険として処方受けるとそれをいつ内服出来るのかとソワソワしてます🤣😅😂
    次女は、「これで、良いんだ!」てなりました。

    • 4月27日
  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    長女ちゃん、ソワソワしてるとか面白すぎます❣️次女ちゃんエピソードも含め、今心がきりきり舞いしてたのがほわぁーとなれました☺️✨

    • 4月27日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    まさか、ですよね😅薬楽しみにするって…てなります。

    お役に立てたなら、良かったです😊

    • 4月27日
  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    うちの息子にも見習ってもらいたいです☺️

    コメントとてもありがたかったです❣️ありがとうございます☺️

    • 4月27日
イリス

コーンスープはお好きですか❓

味が濃くとろっとしているので誤魔化しやすいです。食事に出したりもできるし、ママも一緒に飲めます。
普段からたまに食事に足すと慣れます。薬だからこれ‼️じゃなく、普段から食べられます。

スジャータの牛乳パックのやつなら使いたいぶんだけ出せます。
溶け残りは「コーン残ってるよ」とスプーンでぱくり。

  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    返信遅くなり申し訳ありません。

    コーンスープですか✨
    確かに普段のごはんから出して慣れさせておけますね!
    牛乳パックタイプのはまだ買ったことないのですが便利そうです!
    買ってみます❣️

    • 4月28日
CHA

うちの子もこの前抗生物質(すごく苦い)を飲ませるので大変苦労しました😭
ゼリーも牛乳もヨーグルトも全く拒否。もうやめちゃうか‥と思うほどでした。そして、本当にやめました。正確に言うと、やめたフリ、です😅

薬入ってるよ〜と言うとダメなので、いいうんちが出るように、今日からご飯の後はヨーグルトだしまーすと言ってその中に薬を混ぜておきました😅下の子にもカモフラージュで出して、私も食べました。
完全に食後、とはなりませんでしたが💦まぁそのくらい許して‥と思いながら2週間乗り切りました😊
咳って聞いてるこっちも苦しくなっちゃいますよね💦早く良くなりますように!

  • すざママ🔰

    すざママ🔰


    なぜか返信ではなく普通にコメントしてしまってました。ごめんなさい!!下のコメントがCHAさんへの返信でした💦

    • 4月28日
すざママ🔰

返信遅くなり申し訳ありません。

同じようなお子さんがいてくれて、うちだけじゃなかったとホッとしました💦

お薬入ってる感を出さずに自然に食べさせる(飲ませる)のが大切ですね。私が恐ろしいくらいの薬飲んでよオーラだしてたと反省です💦

咳は真夜中でもしてるので、本当にかわいそうです😭ありがとうございます!どうにか楽しいGWにしてあげられるように治してもらおうと思います☺️