
子供がインフルエンザで出勤できず、職場に伝えたら理解されず、辞めたいと感じています。
子供がインフルエンザになってしまい、しばらく出勤できなくなりました
職場に伝えたら、両親に頼めないのか!病児保育に預ければいい!自己都合で休まれたら困る!!と言われました。
両親には感染のリスクがあるインフルエンザの子供を預けるわけにいかないし、病児保育も子供の気持ちを考えたら私には抵抗があって…
それも言い訳ですが…
勤務15年で子供が産まれるまでは無遅刻無欠席で頑張ってきました。それなのにこの言いようが悔しくてなりません。
こんな職場どう思いますか?
辞めたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
パートにさせられた時点で普通にパワハラです😇どうせ辞めるつもりならこのままじゃあもう辞めますと言って辞めるか、出るとこ出ていいのでは?

退会ユーザー
やめましょ。ほんっとに理解ない会社なんでしょうね。
これまで15年間、無遅刻無欠席で頑張ってこれらたままりさんのような方なんだから、きっと他に良い職場たくさんありますよ😊!
やめようかな?と悩んでる時間がもったいないです!!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本当理解なさすぎて、今回改めて働きにくい職場だと確信しました。
子供優先にしたいので、理解のあるところに移りたいです😭- 4月27日

ママリん
そんな理解のない会社むりです!!
インフルエンザだったら私は親には預けたくないですし、病児保育にもいれたくないので、、、、
職場の人も、熱があるときはママが一番だからね!と休みくれます😢とても忙しいですが、理解がありありがたいです。
なので、私も周りの子たちに同じ対応とってます🥺
-
はじめてのママリ🔰
良い職場ですね😭
インフルエンザで親に預けられない、病児保育も入れたくない、私のわがままかなとも思いましたが、母親はみんな同じですよね😣- 4月27日
はじめてのママリ🔰
次の出勤でもう辞めますって言おうと思います😰
世間では普通にパワハラってなりますよね😥
退会ユーザー
気分を害したら申し訳ないですが、会社も主さんから辞めますって言ってくるの待ちな気がします😭
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね
私もそう思ってます💧
さすがに直接辞めてとは言えないからそうしてるんですかね…
退会ユーザー
辞めて欲しいように感じるので辞めます。その代わり会社都合にしてもらえますか?と言ってみるとか😭?
はじめてのママリ🔰
なるほど
ちょっと対策をいくつか考えてみます。ありがとうございます😭