※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

31週で生まれ、1448グラムの赤ちゃんです。離乳食は6ヶ月修正と聞いていたが、現在は6ヶ月修正4ヶ月。修正でいいのか気になっています。6月までの検診が心配です。

下の子が31週で産まれ1448グラムで産まれています!
確か退院の時に離乳食は修正で6ヶ月になってからと言われたのですが今6ヶ月修正4ヶ月です。やっぱり修正でしょうか??
次6月まで産まれたところに検診にいかないので気になってしまい…

コメント

J子

離乳食は消化器官が未熟だと上手く消化できないのでやはり修正月まで待ったほうが確実だとは思います!ただ私の母は生後4ヶ月から私の離乳食を開始したそうです。私は問題なく育ったので、生後4ヶ月から離乳食開始でも大した害はないとは思いますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり待った方がいいですよね!主治医が色々説明とかしてくれなく新人の方な感じで💦
    ありがとうございます!

    • 4月27日
れい

修正6ヶ月と言われたなら修正6ヶ月まで待った方が安心だと思いますよー
未熟児ちゃんは消化管が未発達ででてきて消化管出血とか起こしちゃう子も多いので、その影響が残ってるのかもしれないです
その辺は主治医が一番分かってると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!!
    修正でまってみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月27日
リリ

修正6ヶ月からと話があったからそういうことになると思います😌
私の娘も早産ですが、最低修正月齢までは待ちました🙂 娘はスタート遅かったです😆