※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてつ
雑談・つぶやき

来月親子遠足ありますが、やはりつわりが残ってて体調不安定😭😭💧…せめて…

来月親子遠足ありますが、やはりつわりが残ってて体調不安定😭😭💧…せめて年長の長女だけでも…と思うけど、そうすると次女可愛そう…😭コロナでずっと親子遠足なかったので連れて行きたいな〜とは思いましたが…
旦那には遠足の行き先が遠方すぎて無理って言われました💦県外に大型バスでみんなで朝早く行って行って夕方帰ってくるかんじです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

なんで旦那さん無理なんですか🤔⁉️

  • こてつ

    こてつ


    平日ってのと、遠すぎて1日がかりになるから無理みたいですー😅😱

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方もおっしゃってますが、本当に誰の子⁉️ってブチギレますね😫

    • 4月27日
  • こてつ

    こてつ


    何度か言ったんですが、無理でした😢
    だめ??無理??って…何回も聞いてたら機嫌悪くなりました😅拘束時間が長いのが嫌みたいです💦

    色々私が頭の中でどうしよう〜って考えててひとりで悩んでて悲しくなりました…😵💧
    客観的にみたらやはりそうなりますよね😅普段は子供達には優しいですが、なかなか幼稚園行事となると難しい面倒なようです😱💦

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供のためになんで我慢できないの?って不思議です😅
    面倒って子育てってめんどうの連続じゃないですか。

    • 4月27日
  • こてつ

    こてつ


    そうですよね🥲🥲

    私はおかしくないと思えました!!🤣💦子供のためならなんとかして行かせたいと思うのが普通ですよね😵‍💫💦

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供のためなら我慢しろよって思います💦
    習い事とかじゃなくて、毎日通ってるところの親子遠足ですよ😔

    • 4月27日
  • こてつ

    こてつ


    そうですよね〜😭😭
    特に長女は最後なので、、長女もパパと一緒でも良いと言ってたんですけどね😅

    ママ友にも聞いたら、旦那さんに断られたって言ってました🤣💦笑

    世の旦那様たちは非協力的🤣💦

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断るってよくわからないですね😔
    本当にいかないなら、パパから娘にちゃんと話してもらいますね💦

    • 4月27日
deleted user

誰の子?と、私なら張り倒します🤣

  • こてつ

    こてつ

    平日で朝早くで夕方までだから無理って言われました😇

    私もそれくらい強く言うべきですね…😂笑

    • 4月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんまに!
    うちは、指示してます(笑)
    従うからまだマシですかね
    日々はワンオペです!︎💕︎
    が、子育てでやれる行事内容はやれと!
    なんなら、裁縫も!
    私が死んでる設定で👍🏻 ̖́-‬

    • 4月27日
  • こてつ

    こてつ


    ほんと私がもし死んだら何もできないだろうな〜😵‍💫

    最初にももっと強めに言っておくんでした😩💧

    • 4月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも、相手によるから😂
    うちは年下です(笑)
    かかあ天下‪‪✋🏻💕︎

    • 4月27日
  • こてつ

    こてつ


    なるほど😭😭
    私は旦那5つ上なので、余計言いづらいのあるかもです😭

    • 4月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    経済力ありますね✊🏻‎❤️‍🔥
    うちは若いが課長ですが、安いです(笑)

    • 4月27日
  • こてつ

    こてつ


    対して稼いではないですが、旦那のが稼いでるのは確かなので🤣🤣💦笑

    もうどうしても私の体調悪くて無理だ!ってならなければ気合いで私が遠足行くしかないなと思ってます😭

    • 4月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それ!
    仕事で抜けれないなどなら
    仕方ないしですよね!

    休める仕事のご主人がいる
    家庭が羨ましい✨

    • 4月27日