
洗濯機の使い方に不満があり、主人の対応に困っています。畳まず放置や靴下のまま洗濯など、気になる点があるようです。主人に言い出せず、愚痴になってしまっています。
贅沢な悩み、というか自分ですれば解決するんですが…
洗濯は基本主人がしてくれるんですが、それに不満があります🫣💦
縦型からドラム式にして楽になったはずなんですが、新たな問題が…
夜にセットして朝取り出すんですが、畳まず放置(洗濯機からは出します)2日目でも気にせず
畳んだとしてもそのまま。(真下にチェスト?あるのに入れない)
靴下丸まっててもそのまま洗濯機へ。半乾きで出てくることも。
子供の服とかで毛玉なるのが嫌で、あえてひっくり返してるのになぜかそれはわざわざ直して洗濯機へ
(だったら他のも気にして?!)
子供のマスクと靴下を一緒のネットで洗濯(え、そこ気にしない…?)
私が神経質すぎなんですかね?😂💦
今は産休で家にいるんで畳んでますが…畳むだけなのに不満が🫢笑
主人が謎すぎて…
言ったら言ったで苛々されるので言い出せず
ただの愚痴でした😂
- ぽん52(1歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

me
靴下丸まってるのと、あえてひっくり返したやつを‥は嫌ですね🤣
靴下とマスクを一緒にネットは、そもそもうちはマスクを他のものと洗うものが嫌なので手洗いしてますが、
一緒に洗ってるなら、同じネットでも、他のネットでも大差ないかな?と思いました😅
産休で家にいるなら自分でしちゃいます🤣

ママリ
洗濯機に入れてボタン押すだけって、洗濯してるって言えるんですかね?😂
皺にならないようにすぐに畳んだり、それこそ毛玉ができないように裏返したりしてこそですよね?
それで指摘されたら不機嫌になるってすごく嫌ですね😫
私もいろいろと考えて工夫して干しているのに、夫は干しときゃいつか乾くと思っていて、皺くちゃのまま密集して干すので全然乾かないし皺だらけでストレスが溜まるので、夫には自分の洗濯物以外は触らせていないです😂
-
ぽん52
言えないですね😂!
そうそう!そうなんです!!!
指摘すると、まず、ありがとうって言ってから言ってよーとか言われるんで😑💢
その発言にもイラッとします笑
確かに感謝は大事ですけど!!みたいな笑
袖とか丸まったまま半乾きとかで干してるんで、なんで?!ってなります😂!
それが1番良さそうですね笑- 4月27日
ぽん52
子供のパジャマとかの片方だけひっくり返ってるのとかはそのままですよ?!
なんでそれはわざわざひっくり返すんだ?!ってなります笑
確かに洗濯機で一緒だったら同じですよね😂💦すみません💦
無駄にイラッとするので自分でやります😑!笑