※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こにこね
お仕事

契約社員で産休育休を取った人いますか?または産休育休を取れず辞めた、育休後の復帰を断られたという方はいますか?

契約社員で産休育休を取った人いますか?
または産休育休を取れず辞めた、育休後の復帰を断られたという方はいますか?

コメント

ladyyuzu

今です!まさに!育休中です!

  • こにこね

    こにこね

    回答ありがとうございます。
    時短復帰予定ですか?

    • 1月25日
  • ladyyuzu

    ladyyuzu


    いきなりフルタイムだとキツイと思って最初は時短にしようかと思ってます。徐々にフルタイムに戻っていけたらいいですけど。。。

    • 1月25日
  • こにこね

    こにこね

    なるほど。参考になります。ちなみになんとなくの計画で時短はどれくらい利用するつもりですか?

    • 1月25日
  • ladyyuzu

    ladyyuzu

    うーん。2、3ヶ月は時短にできたらしたいですね〜!

    • 1月25日
  • こにこね

    こにこね

    なるほど。ありがとうございます!

    • 1月25日
♡ゆうちゃん♡

私も育休中です!
ちなみにアルバイトです!

  • こにこね

    こにこね

    回答ありがとうございます。時短復帰とかしますか?

    • 1月25日
  • ♡ゆうちゃん♡

    ♡ゆうちゃん♡

    保育園入れるので、フルタイム予定です!
    最初は時短復帰予定です!
    保育園も慣らし保育とかで時間が短いのでT^T

    • 1月25日
  • こにこね

    こにこね

    参考になります。時短はいつまで利用するつもりですか?何度もすみません、、

    • 1月25日
  • ♡ゆうちゃん♡

    ♡ゆうちゃん♡

    保育園が4月からで、どれくらい短時間保育かわからないのでなんとも言えませんが…
    1〜2ヶ月ぐらいは短めにしてもらおうと考えてます!
    最初は慣れなくて体調悪くしてくる可能性もあると思うので…

    • 1月25日
  • こにこね

    こにこね

    なるほど…年度単位で考えていましたが、そういうやり方もあるのですね!すごく参考になりました。
    実は今日、復帰後に時短勤務が取れなそうなことが発覚して、みんなどうしてんだろ…と気になりました。1.2ヶ月なら許してもらえるかも╰(*´︶`*)╯♡

    • 1月25日
  • ♡ゆうちゃん♡

    ♡ゆうちゃん♡

    1年とか短時間だと会社の方にも何言われるかわからないので…働かないと家計も厳しいし…と考えて1〜2ヶ月なら大丈夫かとおもいます!
    今日知ったんですね!早めに知れてよかったですね!
    何事も言ってみるのが1番です!!!

    • 1月25日
Na_Ki

契約社員で、産休育休とり復帰したいと言いましたが妊娠したら辞めるしかないと言われ、辞めさせられました。
介護職です。

ママリ

私は取ってほしいと言われましたが、断って辞めてしまいました。職場で2人取ってる方がいました😊😊

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒3🌱

同僚にいましたよ🍀

  • こにこね

    こにこね

    回答ありがとうございます。その方は時短復帰予定ですか?

    • 1月25日
  • 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒3🌱

    𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒3🌱

    一人が時短、一人がアルバイト、一人が復帰してない
    ですかね😵

    • 1月25日
  • こにこね

    こにこね

    ありがとうございます!

    • 1月25日
ハムちゃん

私も契約社員で育休中です。大きい会社なので育休とりやすかったです(契約社員で育休は私が初めてみたいです)出産前はフルタイムで復帰したいと思ってたのですが実際産んだら可愛いすぎて仕事辞めたいです(笑)ただ育休手当てをいただいてしまった以上きちんと復帰ししばらくしたら辞めたいな、と思ってます。うちの会社も時短勤務をとれるみたいですが、そうするともとの給与が安すぎて保育園代とトントンになりそうなんでフルタイム復帰です。今から生活リズムを考えたら恐怖なので作りおきの食事で頑張ろうと思います(笑)少しでも子供と遊ぶ時間をつくりたいです

☆木苺★

アルバイト契約で、今育休中です。
時短希望ですが、難しそうなので明けたら辞めないといけないかもです。