
9ヶ月の娘に食パンをあげたいですが、量がわかりません。朝食やランチで主食として何gまたは半分?1枚?パンケーキは何センチを何枚あげていますか?軟飯は90g食べています。
生後9ヶ月になったので娘にそのままの食パンをあげたいのですが6枚切りの超塾国産小麦の食パンを用意しました。耳をカットしてきなこパンやよく見るバナナロールパン、そのまま掴みやすい大きさに切ってあげようかなとおもっていますが食パンは何gまたは半分?1枚?どのくらいあげればいいのかわかりません💦朝食やランチで主食としてあげる場合の量を教えてほしいです🙏🏻
あと、一緒に聞きたいのですがパンケーキあげてる方は何センチくらいの物を何枚あげていますか?
※今は軟飯90gを食べています。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🐻
離乳食の本には、25g(8枚切りで1/2枚)と書いてありました!
お米と違って塩分が入ってるので、量は少なめになってしまいますよね😅

退会ユーザー
以前調べた時の表を添付しますので、参考になればと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ画像ありがとうございます😊食パンだけじゃなくて野菜やタンパク質の量も書いてあるので参考にさせていただきます⭐️- 4月27日

はじめてのママリ🔰
娘はすごく食べるので
6枚切りの耳以外1枚普通に食べるし
全然足りないと泣きます💦
ブロッコリーやバナナで誤魔化してます!
何gとか何cmとか測ったことないですが
娘が満足するまで食べさせてます!
-
はじめてのママリ🔰
うちの娘もよく食べます!!
大体30gみたいですが
耳切り落としたら30gぐらいになるんですかね、、
後で計ってみます!
あげてみて足りなさそうなら野菜かフルーツで誤魔化してみます!- 4月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!離乳食本持っていないので助かります☺️
でも少ないですね💦
よく食べるので足りないって泣かれそうです笑