![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月で温泉旅行の経験がある方への相談です。旅館で美味しい食事を楽しみたい。注意事項や工夫を教えてください。ありがとうございます。
生後1ヶ月で遠出、温泉旅行された方いらっしゃいますか?
夫が出産後の私へ美味しいものを食べさせたいとのことで
車で2時間程の場所にある、温泉旅館を予約してくれていたみたいです。
目的は観光ではなく、「旅館で美味しい部屋食」です。
私がお気に入りの食事の美味しい旅館なので、とても嬉しく思っている反面
生後1ヶ月だと他の方々はどの程度まで遠出、旅行されたことがあるのか気になりました。
またご経験のある方は注意事項や工夫がありましたら
そちらもお聞かせいただきたいです。
行く予定の旅館には、紙おむつ用のゴミ箱や哺乳瓶消毒セットは用意があり、赤ちゃんは部屋で沐浴する予定です。
行かない方がいいとの意見は承知しておりますので
今回はそちらの意見は無しで、参考に教えていただきたいです。
- さくら(1歳9ヶ月)
コメント
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
良いですね〜💞
生後1ヶ月で旅行は行ったことないですが、車で1時間半の実家にはよく帰ってました☺️
下の子はもう1ヶ月ごろには上の子がいたので、児童館行ったりけっこう毎日お出かけしていました。
赤ちゃん連れに優しそうな旅行のようですし、
念のためお布団汚さないようにバスタオル敷いたりペットシーツ敷いたりするぐらいでお部屋で沐浴とのことですし、良いんじゃないでしょうか?🙆♀️✨
小さいうちの方が旅行もしやすいと思いますし☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月半ですが行きました!
私も美味しい料理を食べて
まったりするという
リフレッシュ感覚な旅行♨️
車で1時間半ぐらいの場所です
完母なので一応哺乳瓶1つと
スティック粉ミルク数本
大量のオムツ(1日10回は変えるので)あと着替え2セット(汗かいたり💩漏れのため)ブランケット持っていきました!
座布団に寝転ばせてて布団敷いたら布団に普通に家感覚でいましたよ!
-
さくら
コメありがとうございます😊
ちょうど同じ感覚の旅行のお話で
持ち物の詳細まで、助かります🥹
ブランケットは頭になかったので、しっかり持っていきます!!- 5月1日
-
退会ユーザー
旅行楽しんできて下さいね😊✨
- 5月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月の時に、車で高速2時間くらいのところに行きました!
着替えとかはかなり多めに持って、保険証母子手帳は忘れずに。
あとは上の子も居たのでずっと抱っこ紐して過ごしてました!
素敵な旦那様ですね💕︎
楽しんできてください😊👏
-
さくら
何かあった時のために大切ですね。
持っていきます!!
お褒めいただいてありがとうございます😊しっかり楽しんできます〜!- 5月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
海外で出産して生後0ヶ月の時からバンバン外出して、1ヶ月過ぎには8時間の飛行機に乗り帰ってきました😂😂
土日に2時間車に乗ってお出かけ、日帰り温泉めっちゃ行ってるのでコメントします!笑
1ヶ月くらいだと基本寝ていることが多いのであまり心配することもないかなあと思ってしまいました!笑
また車とのことなのでミルクやオムツなどは不安であれば多めに積めるのでそこらへんも特に心配いらず?ですかね…
抱っこ紐を普段しているのであれば抱っこ紐は必ず必須くらいです😂
-
さくら
アクティブすぎてびっくりです笑
たくさんお出かけされてる方からのコメ安心します😮💨
確かにお昼なんてほぼ起きないので移動の際は大人しくいててくれそうです🚗
抱っこ紐使っているので忘れずに持っていきます😂- 5月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
素敵な旦那さんですね🤗
生後1ヶ月で旅行はないですが、ふたり目の子は公園やら、買い物やら連れ回してました🤣
赤ちゃんにも優しい旅館みたいですし、ご家族でゆっくり楽しんできてくださいね💚💚
さくらさんも美味しいものたくさん食べてのんびーり過ごしてください🤗
素敵なご旅行になりますように💓
-
さくら
お褒めいただいてありがとうございます!
2人目だとそうも言ってられないですよね💦
そう言っていただけると、安心して旅行楽しめそうです☺️
ありがとうございます😊- 5月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一ヶ月半で行きました☺️車ないので新幹線と電車で2時間ぐらいで笑
しかも部屋食ではなくバイキング🤣👶🏻
意地でも食べたくて旦那の抱っこ紐で食事中はずっと寝てました笑♡
特に困ったこともなかったんですが、お風呂は泣きました🥲
楽しんでください♡
-
さくら
バリバリのお出かけ良いですね
私も食い意地張ってるので。笑
食事の際は旦那さんに抱っこ紐お願いすることにします🙆♀️
ありがとうございます😊- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
外でずっと歩き回ったりするのは赤ちゃんもママもしんどいので、宿の中でずっと過ごすなら大丈夫かと思いますよ👶🏻💓
ママのリフレッシュにもなっていいですね😊
-
さくら
ありがとうございます😊
そう言っていただけると、安心して楽しめます♪- 5月1日
さくら
上の子がいるとそうなるんですね〜旅館は赤ちゃん用に色々整っているようなので、おっしゃる通りバスタオルを引き出来るだけ迷惑かけないように過ごさせてもらいます!
今おとなしいうちに行ってきます😌
ありがとうございます☺️