
お子さんの水いぼの影響で、プールや温泉旅行を諦めるべきか悩んでいます。今検討中のホテルはコスパが良く、アクティブな体験ができる場所です。選択肢として、今のホテルに泊まる、日帰り旅行にする、客室露天風呂付きのホテルに泊まることを考えています。
ご相談に乗ってください……。
お子さん水いぼできている間、大型のプールや、温泉旅行には行けない夏をお過ごしでしょうか。
夏休みで旅行に連れて行ってあげたいのですが、
水いぼができてます。
一度取りましたがまた増えてを繰り返しました。
主人の休みから、今週末来週あたりを予定してました。
まだ空きがあるようなので予約は確定してません。
でもやっぱり水いぼを考えると、プールと温泉は諦めたいと考えてしまいます。
感染のこともあるし、化膿したりとかも心配です。
温泉を諦めればなんともないことかと思うのですが
子どもは温泉が好きだし、検討してるホテルはプール付きでもあります。。。
こちらのホテルを選ぶ理由は、周辺のアクティブを子どもにさせてあげたいことが理由なことと、
次にビュッフェが美味しいことです。一度泊まったことがあり、美味しかったのでアクティブも含めるとまたそちらに泊まるのもいいなと思えたからです。
コスパも比較的にいいところです。
(DM割引で家族4人で5万切ります)
温泉も魅力的なところではありましたが、今の状態で大浴場は抵抗があります。
あと水いぼ関係なく、今まで温泉好きだったのに、最近は平変な潔癖症が生じてしまい、プールや温泉もあまり好きになれなくなってしまって😭
ホテルに客室温泉付きはなく、貸切風呂ならあるのですが、予約がいっぱいみたいです。
あとは…検討してるホテルの近隣にも、客室露天風呂付きのホテルがあります。ここはずっと気になっていたところでもあります。口コミは4.7は行きます。
長文でわかりづらい文章で申し訳ないです💦
悩んでる選択肢としては、、、
①今予定してるホテル(家族4人で5万切る)には泊まり、プールと温泉は諦める…。
②泊まりがけの旅行は、来年以降として、日帰りのアクティブをする
③客室露天風呂付き(温泉出る)の部屋があるホテルに泊まる。値段は家族4人で10万切ると言ったところ。こちらも夕食ビュッフェで、高ランクです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

福岡くんーー👍👍👍
数年前に息子の小学校でプールが始まる前に、水イボがあった為、皮膚科で取ってもらおうと行ったら…取るのは痛いし自然に枯れるから、そのままでも大丈夫と言われました。
でも、プールに入れないのでは💦と言ったら、汁が広がる原因なので潰れて汁が出てないなら、無理に治療はせずプールに入っても大丈夫だよ🙆♀️と言われましたよ👍
一応、保育園と小学校の先生からも注意はされず、毎日の様にプールで遊んでいました🌻
ご希望の回答ではないですが、我が家の水イボ時期はこの様に過ごしました♪よければ夏の参考にされてください🍉
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹✨
わたしも皮膚科で相談をしまして、プールはラッシュガードを着れば大丈夫と言われました🙇♀️
皮膚科も取るのをすすめるほうではなかったので、ずっと銀クリームで治療を試みてきました。消えたのもありますが、2.3個取れないものがあるので、上の子は8月中にとってもらう予定ではいます。
お医者さんはみんなプールなどOKと言う方々が多いですよね。悩んでしまいます💦
福岡くんーー👍👍👍
お医者さんはプールなどOkって言われるんですね!!知らなかったです🙇♀️