※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夏休みに自律神経が不調でパニック障害を発症しました。外に出ると気分が良くなるので、クリニックに通うことで改善は期待できるでしょうか。

夏休みに入り元々不安定だった自律神経がおかしくなりパニック障害を発症してしまいました。
きっと私が働いて学童預けた方がお互い良い環境なのではと思ってはいますがその行動にもできず何もやる気がおきません、、。
外でて人と話すといつもの自分に戻るので多分外が合うのだと思います。
クリニック通ったら何か変わりますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も自律神経乱れて不安症が酷くなり、、抗不安薬はもらってたんですが2ヶ月前くらいに抗うつ薬もプラスになりました。
とても抵抗があったんですけど、抗うつ薬もかなり弱いものを出されててそれだけでかなり変わるとのこと。
今飲んでて、パニックというか不安が少し減った気はしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣やはりクリニックには行った方がいいのか、、数年前も言って半年ほど服用して止めてしまったので💦

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

クリニックに行って診断書書いて貰えば学童に通わせられませんかね?
そこから少しずつ立て直していくのはどうでしょうか…?
まずは離れてみても良いのかなと思います。