![りったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開で出産後3日目。麻酔の管を抜いたが、お腹の痛みが強烈でガスも出ず、便通もない。痛みがひどく、助産師に相談しても痛みが続く。
帝王切開で出産した方に質問です。
現在術後3日目です。本日朝に麻酔の管を背中から外しました。
術後1日目の朝にガスが1度出て、1日目はトータル3回、2日目はトータル3,4回ガスが出て、痛みもほぼありませんでした。
麻酔の管を抜いてからはある程度傷の痛みは覚悟してたのですが、後陣痛と傷の痛みはあまり感じず、お腹の痛みがものすごいです。ガスはトータル1回出たかな?という感じで、お腹の張りと、吐き気、腹部の膨張感、とにかく苦しくて泣くほど胃のあたりからへそ辺りまで痛いです。
下剤を午後に処方してもらい、15時と、21時ころに飲みましたが便通無し、ガスも出ません。
痛すぎて意識が朦朧とすることもあり、また寝転がることもできません。
助産師さんや看護師さんには訴えましたが「腸の動きが悪いのかな〜笑」って感じで、とりあえず温かいタオルを渡されあたためているところです。
とにかく呻き声を上げるくらいの痛みで、明日帝王切開術の方が向かいのベッドに入院しているので静かにして休ませてあげないとと思っている気持ちにはついていかず、とにかく痛くてうめいています。
こういうことってありましたか?😭
- りったん(1歳9ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はなかったです。
背中から外した後は傷と、とにかく子宮収縮の痛みでした。
尿をする時は痛かった覚えがあります。
胃とかはとくに覚えがないです💦
心配ですね😭
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
お腹の張りと膨満感ありました😅
4〜5日で落ち着いたような気がします💧
お腹の動きが良くなるように歩いたりずっと立っていたりしました💦
あと、バルーン入っていたんですよね?
それのせいでおしっこする時に痛いんだと思います!
それも数日〜1週間は痛いと思いますよ😱
-
りったん
具体的に日数までありがとうございます😭
張りと膨張感が出てから落ち着くまで4,5日くらいでしたか?
尿するときの痛みは確かに!!って思いました😳
お腹に関しては帝王切開2回目にして初めての症状で辛すぎてずっと泣いてます🥲🥲
長めに歩いたり、立ったり座ったりを結構しているのですが上手くガスも出てくれず苦しいです…😭- 4月26日
-
ななこ
私は翌日にはお腹が張っていて「あ、これお腹の中に便とか残ったままだったのかも😅」って思いました!
なのでお腹マッサージしたり立ったまま景色見たり酸化マグネシウム飲んだりしてたら4〜5日で落ち着いた気がします!
たぶん食事食べてたら便も出て落ち着きました!
2人目のほうが後陣痛もひどくなるって言いますがそれも重なってとかではなさそうですか?
バルーンは前に盲腸の手術をした時にも痛くなったので本当に嫌です😱- 4月26日
-
りったん
お腹のマッサージも酸化マグネシウム飲んでるのもやってるので、私もそのくらいで落ち着いてくれればいいなと思います😭
多分私的には痛くないと思ってるけど後陣痛とか傷の痛みも重なってる気はします💦- 4月26日
-
ななこ
お腹が動くようになるとどんどん減ってくると思います😊
さすがに術後に腸はマッサージできないので、みぞおちのちょっと左側の胃のところをグーッと押すとグルグル動いてくれるのがわかりました!
あとは食欲ないかもしれませんがしっかり飲んで食べてください✨✨
きっといろいろ重なってるんだと思います💦- 4月26日
-
りったん
さっきお手洗いでみぞおちの左側あたりを押したらガスが出ました😭
飲食もしっかりします!!
あとこの痛い間の術後のお風呂って毎日入られてましたか?- 4月26日
-
ななこ
え!良かったです✨✨
寝てる時にも押しやすいので気になった時に押してみてください😊
お風呂はシャワーですが先生から許可が出た日から毎日あびてました!
やっぱり悪露が気になってしまってたのと足を温めたかったです!- 4月27日
-
りったん
本当にありがとうございます😭
やっぱり毎日浴びたほうがいいですよね🥲
お腹の痛みがあまりにも酷いので、シャワー入りたいけど今日はやめとこうか悩んでましたが、お腹を温めたりもしたいので入ることにします🙄
色々教えていただいて本当に助かりました!また聞くことあるかと思いますが、そのときはよろしくお願いします🙇🏻♀️- 4月27日
-
ななこ
みぞおち押したのはたまたまかもしれませんが本当に良かったです✨✨
スッキリするし、体温めたほうがいい気がします😊
朝にはちょっと楽になってると良いですね!
私が答えられるものであれば聞いてください✨✨- 4月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます☺️
2人帝王切開で出産しました。
胃のあたりから臍辺りの痛み、あった気がします😲お腹全体が腫れてるような苦しい痛み…
記憶が蘇りました😭痛くてくるしいですよね。
元々便秘体質だったので便は6日以上出ず😂1人目の時は下剤を複数回、2人目の時は浣腸されました😇
でも便が出たからと言って楽になった訳でもなかった様に思います😭
-
りったん
ありがとうございます!
帝王切開自体は2回目なのですが、初めての症状で困惑しております😭
だいたいでいいのですが、この膨張感とかキリキリした痛みはどのくらいで引きましたか?😭- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
4.5日あたりから徐々に和らいで行ったと思いますよ!
でも退院する頃でも胃辺りを押すと地味に痛いくらいの痛さは残っていたと思います。(闇を与えてしまったらごめんなさい🙏)- 4月26日
りったん
私も1度目の帝王切開は収縮の痛みと傷の痛みのみだったので、今回初めての症状でしんどいです😭