![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
絆創膏だとなかなか通気性とかの問題があるので、私はガーゼの絆創膏?(マツキヨとかで個包装になってるやつ)を貼ります!ひっかき予防にも使いやすいです☆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘の場合、絆創膏かぶれもなりやすいので、保湿してからガーゼを置いて、ネットを被せてます❗️
-
はじめてのママリ🔰
絆創膏かぶれるのですね💦
保湿も大事とは知らなかったです( *_* )
ありがとうございます🙇🏽♀️✨- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
大人だとキズパワーパッドだと治りが早くキレイになりますが、小さな子には使えないので、ワセリン塗ってかぶせておけばキレイに治りやすいですよ😊
乾燥するとカサブタが厚く痒くなりますね😱- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
キズパワーパッド使ったことなかったですが
小さい子には使えないのですね😳
これまた知らなかったので驚きです!
ワセリン試してみます👌🏽💓
痒くてなかなか寝付けなかったのが
可哀想で…
早速タメします♩- 4月26日
はじめてのママリ🔰
通気性大事ですね!
百均の使ってたのでガーゼの絆創膏
探してみます!
ありがとうございます🙇🏽♀️