※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの産み方について、運動が効果的かどうかについて相談しました。

早く産むための運動、意味あると思いますか?

赤ちゃんが大きめで、予定日まで待つと大変そうだからという理由で
・たくさん歩く
・家じゅうの掃除をする
・スクワットをする
などをすすめられましたが、結局赤ちゃん次第なのではないかと思ってしまいます😅

みなさんはどうでしたか?

コメント

うさたん

私もたくさん散歩しまくってましたが予定日超過の40週と4日目に生まれました◡̈
赤ちゃん次第ですよね〜😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    やっぱり赤ちゃん次第なんですかね💦私も1人目の時結構散歩してたのに、ゆっくりでした😅

    • 4月26日
  • うさたん

    うさたん

    ですよね( ; ; )お腹の赤ちゃんのこと、私たちはどうもできませんよね( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんにも気分がありますもんね☺️お腹でゆったりしたい子も多そうです😁

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

2人目の時は
上の子いたので毎日朝昼公園や散歩に買い物に抱っこにと
休む暇なしでしたが
予定日ピッタリでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    上の子いると動かざるを得ないですよね💦たくさん動いたからといって必ず早まるわけでもないのですね😂

    • 4月26日
🤍

初産でゴロゴロ毎日寝たい時に寝て、ろくに運動もせずにだったけど39w6dで産まれてきて、上の子を抱っこし産まれる前の日まで毎日公園で散歩やサッカー、追いかけっこ、家の雑巾掛けと断捨離してた2人目はなんと41wで生まれてきました😂😂😂

ということで、私も赤ちゃん次第だと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    上の子とたーくさん動いても予定日超過することもあるのですね😂
    みなさんのコメント見ても、赤ちゃん次第なのかなあって改めて思いました😁

    • 4月26日
ブラウン

私も赤ちゃん次第だと思います。
一人目は39週0日
二人目は38週0日
どっちも産休入ってからは家事以外グータラしてました😄!
掃除もルンバとブラーバだし、散歩も一人目は1日に25分、二人目は上の子の送迎で往復5分😛笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    早く産むために頑張りすぎなくても良いのかなって思ってきました😁
    詳しくありがとうございます💓散歩もほどほどにしようと思います✨

    • 4月26日
🦥ばつまる🐧.*˚

3人目がなかなか産まれずで…41w6dに産まれました😂ほんっとに色んなことをやりまくってましたが、結局は赤ちゃん次第なんだなと思いました(^_^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    母体がどれだけ頑張っても、結局赤ちゃん次第な感じがしますよね😂
    無理しすぎないようにしようと思います☺️

    • 4月26日
ユウ

予定日3日前まで仕事で走り回ってましたが、上2人は超過です😅
末っ子は台風の影響で1週間前に仕事を終え、その数日後に産まれてます😊

全く無意味とは思いませんが、運動したから…とも思えません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    3日前までお仕事されていたのですか!すごいです😳
    体力をつけるには運動も良さそうですが、絶対関係する感じではなさそうですよね💦

    • 4月26日
ゆか

歩く、スクワットとよく聞きますが結局お腹が張らないと何をしても意味がないかと😌
たまたまかもしれませんが私は下2人を「今日産んじゃおうかな」となんとなく思った日の朝に動きだしてその日に産んでいるのでお腹が張れば何をしても意味があると思います‼︎‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    運動自体ではなく、お腹を張らせることが大切なのですね✨
    そう思った日に産んでるのすごいです!😳張らせるのを意識してみたいと思います💓

    • 4月26日
ぴくりん

臨月入ってから毎日1時間はウォーキング、スクワット、たまに雑巾がけなど動いてたつもりですが、2人とも予定日超過しました😂
お腹が張りにくい体質でした!

もし出産前に戻れるなら「結局は赤ちゃん次第だから、焦らず無理せずゆっくりしときなー」って自分に言ってあげたいです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    私もお腹が張りにくい体質で💦たくさん運動されてたのですね!😳
    わたしもあまり無理せず過ごしたいと思います☺️

    • 4月26日
ママリ

階段登り降りを
何往復をした次の日
陣痛きました☺♥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうなのですね✨運動が陣痛につながることもあるんですね🥺私もそうなると嬉しいです😆

    • 4月27日