
マンションを購入したが子供ができたため、ファミリー向けでないと感じ、すぐ売却したい。旦那との意見の違いで悩んでいます。
購入したマンションをすぐ売却したい。
妊娠中に引越し、妊娠後すぐ引越しされた方いらっしゃいますか?またマンション購入してすぐ売却された方いらっしゃいますか?
一年前にもう子供はできないと思い、
dinks.単身向けのマンションを購入したのですが、
マンションが出来上がるまでの一年で子供を授かりました。
子供がいる世帯は35戸あるうち我が家だけになりそうです。
62平米の2LDKで3人だと狭く、
何よりファミリー向けでないためリビングがタイル床だったり内廊下で薄暗かったりと子供と住むマンションじゃないなぁと思ってしまっています。
何より上からの足音も夜中うるさく、子供がいる家庭であれば夜中0時には収まると思いますが、単身だと2、3時までうるさいとかザラです。
私は出産がしてちょっと落ち着いたらすぐ売却したいのですが、旦那が気に入ってて手こずりそうです。
何より今マンション高く売り時なのでいいタイミングだと思うのですが、、
支離滅裂な内容になりましたが、
みなさんの中でやっぱりファミリー向けマンションに引越ししてよかったなどのエピソードあれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
第一子は妊娠発覚と同時に転居(たまたま)
第二子は妊娠7ヶ月の時点で引っ越しました。
単身向けマンションの購入だと規約とかは特にないのでしょうか?
賃貸化して自分たちはまた別でマンションや戸建購入も良さそうだな、なんて思いました🫣

はじめてのママリ🔰
同じくらいのマンションを貸して引越しました😊
ちょうど下の子を妊娠していて、4年後に戸建を建てました!
今もマンションは貸してます。
売ると+2500万ですが、まだ貸せるので売り時を考えてます👍
-
はじめてのママリ🔰
貸すのか売却か迷いますよねー!売り時見極めて売るがいいですね!
- 4月27日
はじめてのママリ🔰
特に規約はないです。ただ広さ的に単身、dinksむけって感じです。賃貸にするのも大変だから潔く売却かなぁーと考えてます。住み替えするにも今マンション超高くて買えないので一旦賃貸かなぁと。
はじめてのママリ🔰
住みながら売却活動しても良いかもしれないですね。
いい物件見つかりますように。