
娘が友達との関係で気になることがあります。旦那に相談したら「気にしすぎ」と言われました。自分の気持ちに戸惑っています。
娘の友達の言動について
4歳の娘がおりまして、現在保育園に通っています。
家でもよく名前が出る友達が居て、迎えに行ってもいつもその子と遊んでいる子が多く、親としては嬉しい気持ちでした。その子をAちゃんとします。
今日お迎えに行ってもAちゃんと遊んでいたので、「今日もAちゃんと遊んでたの?」と聞くと「うん。でも、わたしと遊ぶのは、Bちゃんがお休みの時だけなんだって。」と‥
Aちゃんと娘はBちゃんとも仲が良く、3人で遊んでいたりもするんですが‥
なんだか娘が二番煎じみたいな扱いですごくショックを受けました。
これを旦那に言うと「気にしすぎ」って言われたんですが😅
なんだかすごくモヤモヤ。
でも娘は何にも気にしてなく、あっけらかんとしているんですが、それが余計にかわいそうに思えて。
わたし、気にしすぎですか😱?
- なほ
コメント

あゆみ
気になるなら園での様子を聞いてみるくらいですかね⭐️

はじめてのママリ🔰
なんだかわかりますー😅💦
うちの娘も私が気にしちゃう…みたいな現場を何度かみて💦
だから「娘が楽しけりゃそれでいい✨気づいてないなら幸せやん!いつか何か気がつく日がきたらその時はまた話を聞こう」って思っています☺️それに娘から聞く話もその場面だけ切り取ったものだったり、相手も何にも考えずに言ったことだったり…。
でも気になりますよね😅
-
なほ
ありがとうございます。
そうですよね‥私もそう思ったんですが、どう切り取っても本人にわざわざ言うって悪意しかないやんとか思っちゃって💦
娘が気付いていないのなら、スルーしようと思います。
悩んだり相談してきたりしたら話を聞けば良いですよね。
少し気が楽になりました!
ありがとうございます😭- 4月27日
なほ
ありがとうございます😊
そうですね、いつも時間ないので聞いてみようと思います。