※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ミニバンを乗り換える際、300万で中古車を買うか、新車を購入するか悩んでいます。子どもがいるため、汚れを考慮するか、高級車を検討中です。

みなさんだったら新車と中古車、どちらを選びますか?

現在、ミニバン絶版車1台と、私の通勤用に新車で購入した軽自動車1台があります。絶版車1台の乗り換えを考えています。
今はまだ乗れますが、なかなかガタがきているのでゆうてる間に乗れなくなる可能性大です🙃もって2、3年か…?と予想しています。
完全に動かなくなる前に乗り換えたいのですが、現在すぐに出せるお金が300万しかありません。次もミニバンを考えています。300万で買える中古車を選んで買うか、あと200万くらい貯めて新車を購入するか、みなさんならどちらにしますか?
子どももまだ小さいので、汚される前提で中古車にするか…乗り潰すつもりでグレード高めの新車を購入するか…悩みすぎてはげそうです🙃

コメントも大歓迎です!

コメント

はじめてのママリ🔰

中古車にする🚙!!!

はじめてのママリ🔰

新車を買う🚙!!!!

ママリ

今ミニバンの新車、人気車種は納車待ち1年以上だし、
中古車も程度のいいものは値段バカ上がりで買う気しない(新車と変わらない値段する)ので、
とりあえずローン組んでもいいから新車待ちします😅
新車が納車になるまでに一括で払えるようだったら一括に変えればいいし、
貯金間に合わなければとりあえずローン払いつつ貯金貯まったら一括返済すればいいし。