
ママ友が子供を長く遊ばせてくれて、自分のペースを乱されてモヤモヤ。空気を読めない印象。
このママさんどう思いますか?
先日、うちに初めてきたママ友がいます。
上の子が女の子2年生で、下の子も年長で同じく男の子で
同級生です。
小学生だからわたしはよく他のママとは
子供だけ遊びにきて17時にママが迎えに来る流れで
遊んでいるのですが、このママは、あまり遊ばせたことがないから、心配?だし、下の子も遊びたいと言ったいるので
わたしもいっても大丈夫ですか?!と
LINEがきたので、いいですよー!と言いました。
お菓子など持ってきてくれ、みんなで遊んでいました。
しばらくすると、下の子が鼻がでちゃたみたいで
わたしがうしろをむいていたら近くある
ティシュを普通に何もいわず使いました😅
まあ、とっさのことだし、とおもっていましたが
少しモヤモヤ。
そのあと17時には帰宅するかなと思ったら
帰らない。。
もう、遅くなるし、きょうは終わりにしましょー!と
いうと、すみません!そうですよね!といいながらも
その子供たちは、うちのなかでかくれんぼはじめる。。
なぜかそのママも加わる。
いろんな扉あける。。。
なんか、モヤモヤ。。😂
そしてまた、昨日、子供が他の子と約束していたのですが
帰り道が一緒だから、うちの子も誘ってしまったみたいで
また、そのママと子供たちがきました。。
また、家に入ると
花粉症がひどくてと、何もいわずティシュつかい
ママは鼻をかみ、17時までしか遊べないと言っておいたのに
しばらく、帰らない😭
なんか、子供のいいなり?で怒らないから
子供も、のんびり。。。
夕飯とか大丈夫ですか?と聞いてみたら
うちは、旦那が作ってくれるんです!と。。
帰宅した後はご迷惑お掛けしてすみません🙏
みたいなLINEがきましたが、正直、わたしは
ずっとモヤモヤしてました。。
話しやすいし、嫌な人ではないですが
空気読めないというか。。。
うちは、子供5人いるんで
時間で動いてるところもあり、、
ペース乱されまくりで、また遊びたいとはならなくて😭
心狭いですかね😭😭
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
ティッシュは気になりませんが、扉は気になります🤔
あとうちもご飯つくらなきゃだからごめんそろそろお開きで!!と伝えても居座るとかならあれですが、違うならまあ…って気もしなくはないです!
確かに空気は読んで欲しいですが😂

いりたけ🍄
いやいやいや!
私もそういう人嫌です!
ティッシュの件も、心狭いかな?と思いつつ私もモヤモヤします✋
普通は一言言いますよね!
それに相手の家にお邪魔してるなら相手の家のペースに合わせるのが普通だと思います!
私も時間で動いてるのですっごく気持ち分かります😂
-
ママリ
ありがとうございます😭
わたしは絶対、一言言ってからかりるので、モヤモヤ😶🌫️でした。
気持ちわかって頂き嬉しい😭- 4月26日

はじめのママリ🔰
普通に嫌です💦
ティッシュも仲良しの間柄なら別に気にならないですが、「貰ってもいい?」と声をかけるのは普通だと思ってるのでそこからも図々しさを感じますね。
-
ママリ
初めて家にきて、しかも立ち話程度の間柄で。。。
仲良しの地元の友達だって
一言言ってくれます😅
なんだか、疲れた一日でした〜
コメントありがとございます!- 4月26日

ままり
狭くないです!
はっきり嫌な事やダメな事は伝えて🆗だと思います😊‼︎
時間にルーズなら16時まで!とか早めに言ったり、遊ぶ日も週一などこちらの都合も言った方が😃
なんでも言わないと良いと思われてしまいそうです😅
-
ママリ
たしかに。。
そうですよね!
次回は、遊ぶならはやめの解散にします!
ありがとございます!- 4月26日

ゆう
めちゃくちゃ気になります😂
気心知れた人でもティッシュ借りていいー?って聞きますし、扉開けられるのはめちゃくちゃ嫌です😇
そして帰らないのもモヤモヤします💦
心狭く無いと思います😣
-
ママリ
ありがとございます😭
ティシュ、そうですよね!
小さいことだけど、今までそんな友達いなくて🥲- 4月26日

のんびりまま
勝手にそんなことするのめっちゃ嫌です💦
私は事前にテーブルのティッシュとウェットティッシュは使っていいよ、ゴミはここ捨ててって先に言っちゃいます😂
普通一言言うべきですよね😂親しい仲にも礼儀は必要です!!
うちも友人がきて2時間遅刻して全然帰らずな子いました💦めっちゃ迷惑ですよね😅
その後その子から遊ぼうと誘われても理由つけて拒否してます笑
-
ママリ
最初からいうの、いいですよね!
ゴミも、そのママが子供に
そこにゴミ箱あるから
捨てなさいとか。。
なんか、はじめてきて、一体このひとなに。とおもいました🥹
だけどたまにめっちゃ謙虚なひとになったりで🥲
非常に疲れました笑
コメントありがとございます!- 4月26日

はじめてのママリ
狭くないです💦
てかありえないです💦
ティッシュも、全然使っていいですけど一言言いますよ…
帰らないのもありえないです。
こちらのペース乱されてまで遊ぶことはないと思いますよ!
私ならもう呼びません🙅♀️
この調子なら、他のお宅でもやってるかと😓
-
ママリ
ありがとございます!
一言いいますよね😭ティシュ
つかうのはもちろんいいんです!
共感ありがとございます- 4月26日

Sunny
ティッシュは使ってもいい?と学生からの友達でも言いますよ🤣
図々しい人は嫌いだし、5時までと言われたら5時前には帰る空気だして帰ります。
ストレス溜まるようなら距離を置くべきですが、子供が誘ったりしちゃうと回避できませんよね💦
-
ママリ
わたしも、5時と言われたら
5時前にかえります。。
ティシュも一言必ず言います😓
距離おきたいですが
帰りみちがおなじで仲良しなので、また来ます。。きっと😂- 4月26日
-
Sunny
本当回避できなくて可哀想です。子供の友人関係もあるのでなかなか強く出れませんよね💦
かくれんぼも友達の家でそこの息子さんがいつも始めますが、わたし必ず他人の家だからダメよ。と言います✨でも家主の友達がいいよーって言ってくれるのでお言葉に甘えてやり始めますが親は参加しません🤣- 4月26日

はじめてのママリ🔰
っえー!ティッシュも気になる派多数🤣
他のことはめちゃくちゃ共感ですがティッシュはさすがに…。笑
一箱使いきるわけでもなし、子どもたちだって無駄遣いするし気にならないです。。
-
ママリ
ティシュは、わたしならば、一言言ってからなので、そこが気になっちゃて😭
わたし、逆に扉あけるのは
まあ、許せるので、ひとによりけりですよね🥹
コメントありがとございます!- 4月26日

ツボミちゃん
えっと、、、
そんな人、我が家では出禁です😂😂
子供って勝手に誘いますよね💦
旦那がご飯作ってくれるとか知らんがな。
-
ママリ
共感ありがとございます😭
ほんと、ご飯作ってくれるのなんか知らんがなです笑- 4月26日

はじめてのママリ🔰
ティッシュは気にならないですが、私も花粉症がひどいので、症状が出てるようでしたら 持参しますね。
かくれんぼは人の家でなかなか出来ないです。
-
ママリ
わたしも、かくれんぼ他人の家でしたことはないです笑。。。
ティシュも、もちろん使って良いけど、一言欲しいです😭😭
コメントありがとございます!- 4月26日

はじめてのママリ
少し過ぎた日にコメントすみません💦
私も無理です〜!笑笑
ティッシュだって花粉症で花症状すごい人なら持参するの当たり前レベルですよ😂だいたい勝手にってのがありえません。ケチとか以前の問題ですよね!
あと時間以上に居座る人めっちゃ分かります!
私のママ友たちもそうなんです、、2組ほど。一組がお風呂にご飯まで当たり前のようにさせたせいでうちでもそれしなきゃいけなくなって本当家で遊ぶの辞めにしたいです😂
旦那帰ってくるからって言ってるのになんだかんだ喋り続けるし私が帰れオーラ全開にしても子供達の人数が多いから1人が遊び再開すると歯止めきかず19時くらいまでいられたことあるので😩
ってほぼ愚痴になっちゃってすみません🤣
-
ママリ
共感ありがとうございます!
ティシュはつかうのは全然構わないんですが初めてきて、何も言わずにつかうとか私には
出来ないので🥹
え。とおもいました😅
19時とか遅すぎますよね😭
人数多いとエンドレスになるのもわかります!
帰れオーラわからないのが
わたしには理解不能😂- 4月30日
ママリ
ありがとうございます!
わたしが、かなり人に気をつかうタイプなんでモヤモヤしたんだと思います😭
空気は読んで欲しいです🥹