※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いもこ
家事・料理

パンが大好きで、産休育休にはいると、色んなパン屋にいっていました。…

パンが大好きで、産休育休にはいると、色んなパン屋にいっていました。でも、節約しないといけないしと思い、時間があるときにパン作りをしようと思っています。
最近のパン屋だと一個200円とかしますが、実際に手作りのほうが安いのでしょうか?

コメント

deleted user

材料を買い揃えるとなるとそれなりの金額にはなりますが一個あたりの値段としてはお店にもよりますが安くはなります。

おうちパンなので手間とクオリティが満足できるかは(うーん)ってとこでしょうかね😊💦

ままり

パン作りが趣味でよく作りますが、バターや小麦の高騰化で正直買った方が安いのでは、、、?と思ってます🤣

バターも1回で大量に使うし具材を入れる系(ベーコンとか)ならその具材分のお金もかかるし私的には買った方が安いです🤣

はじめてのママリ🔰

買った方が絶対安いです😂

結局、手間もかかるし、材料を揃えないとだし、、、。

と言っても私も産休中にホームベーカリー買って、パン作ってました!笑
工程などを楽しむものですね!

ベーグルとか内容によっては、作った方が安いものもあります!ベーグルやピザ生地など

はじめてのママリ

わたしもパン大好きで毎朝パン食べてます♡
手作り一回しましたがやっぱりお店で買うパンが美味しいなあと思いました!!