
コメント

いりたけ🍄
うちの長男は4歳の時に伊勢崎の「あきデンタルクリニック」で反対咬合の矯正しました!
ムーシールドだったのですが、かかった費用は5万5千円のみでした!

いりたけ🍄
半年くらいで治りました!
ですが、そこから止めたらまた下が出てきてしまったので再度やるか検討中です😅💦
歯医者は私が行ってたとこだったのでそのまま我が子も…って感じで選びました😊👍
-
はじめてママリ
えー!また下が出てきちゃう可能性もあるのですね🥹
ムーシールドは終了後は返却になるのでしょうか?
取っておいて再度使う。。。みたいのはできないのですかね🤔
なるほど、そうなのですね!今フッ素で通っている歯医者がムーシールド対応してなくて違うとこ探し中です😂- 4月27日
-
いりたけ🍄
出ない子もいるし出ちゃう子もいるみたいです😅💦
ムーシールドは買うものなので、返却ではないです✋
ただ、私のミスで間違って捨ててしまったので我が家はまた買わないとです🤣💦💦
ムーシールド対応してくれないとこもあるんですね🤔
値段も様々で10万とかかかるとこもあるみたいです😭- 4月27日
-
はじめてママリ
なんとなく遺伝とかにもよりそうな気もします😂
そうだったのですね😅
顎の成長が終わる頃までは様子見を続けた方が良さそうですね💦
私の住んでる市内にはムーシールド対応の歯医者無さそうで😔
3歳児健診でもムーシールド?そんなのが今はあるの?
みたいな感じで歯科衛生士さんも知らなげでした💧
値段も歯医者によってピンキリですよね。
かといってヤブなとこには行きたくないし。。。- 4月27日
-
いりたけ🍄
歯科衛生士なのにムーシールド知らないんですかね😳
ムーシールドならお手頃な価格で矯正出来るから良いですよね😅- 4月27日

ねこさん🐱
こんにちは!😉
3歳の子ですか??
娘も反対咬合で
伊勢崎クリア歯科クリニックに
通ってまして
治療をする予定でしたが
なんと5歳になり歯が抜け生え変わりの時期に来たら
見事に戻ってる?
まだ前歯しか生え変わってませんが😳
医療費30万近く用意してましたが
これで治ればラッキーだと思ってとりあえず様子見中です!
生え変わり前なら
待つのもありかもしれません!
-
はじめてママリ
回答ありがとうございます😌
そうです!顎を突き出す癖もあり、もう気になって仕方ないです。
おお!それはレアなケースらしいですが羨ましい🥺👏
ちなみにご親戚に反対咬合の方いらっしゃいますか?
あと、歯だけでなく顎も出てましたか?- 4月27日
はじめてママリ
回答ありがとうございます😉
ムーシールド、うちも検討中なのですが反対咬合治りましたか?🥺
あと歯医者選びはは何ヶ所か検討したりしましたか?