![ひまわり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入園時の小児科検診について不安。指定の小児科で検尿や身長測定があり、診察もあるのか分からず後悔。保育園からの説明不足で困惑中。
保育園入園(1歳児)の時に
保育園指定の小児科にて検診?診察?があると
思うのですがどういうことをされましたか?
来月から保育園入園が決まり
先週、説明があって『この問診票を書いて
小児科に持っていって下さい。500円を払う
ようになる思うので払って領収書をもらったら
その領収書を保育園にもってきてくれれば
500円が返ってきます』と聞いてたので
さきほど小児科に行ってきたら、いきなり
「じゃあ検尿とるので処置室へ」と言われ
おむつ脱いで検尿つけられて身長頭囲測られ
検尿で出るの待ってたら看護師より
「今日は人が多いから昼からまた来て」と言われ
検尿つけたまま帰宅😵
言われるがままにやったので私ついていけず💔
検尿も1歳なのでまだとったことなかったし
診察あるとは聞いてなかったから
『診察あるなら時間余裕みて行けばよかった』
とまぢ後悔💔また昼から行くの憂鬱💔
こんなもんなんですかね?
旦那に言ったら「保育園から診察あるって
言ってほしかったね、保育園いけんね」とか
言われ確かになぁと🤔
- ひまわり🌻(3歳9ヶ月)
コメント
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
診察というか、よくある身長体重、内科検診みたいな感じでしたよ💡検尿まではしませんでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの園は検尿はなかったです。
聴診器あてて、内科検診って感じでした。
-
ひまわり🌻
検尿あるの珍しいんですかね?😵病院でされましたか?
- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
同じように園から指定された小児科に行きました!
うちの園は普段の内科検診も、検尿は2歳児以上からなので、1歳児で検尿はとったことないです💦- 4月26日
-
ひまわり🌻
そうなんですね💦
まさか検尿あると思わなくて
とれたからよかったけど
戸惑っちゃいました💔💔- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😅
痛い処置とかでもないし、やって損はないですけど、1歳児にはなかなか大変ですよね😅- 4月26日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
身長体重、内診しました😊
4月入園ですが検尿は先日保育園から配られて自分でやりました!
4月に一斉にやると思うので、別月の入園は小児科でやるのかもしれませんね😊
-
ひまわり🌻
自分でやったんですね😳
すごいです😳
検尿するところと
しないところがあるんですね😳- 4月26日
ひまわり🌻
検尿あるの珍しいんですかね?😵まあ無事に検尿とれましたけど💦
病院で検診されましたか?
ママリー
かかりつけの小児科でやりました💡
ひまわり🌻
わかりました!
ありがとうございます。