※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児の寝る服装についてです。短肌着と2wayオールの組み合わせは適切でしょうか?寝室は21~22°C、添い寝で体温は36.8~37.2°Cを保っています。

新生児の寝る時の服装についてです。
短肌着と2wayオールはおかしな組み合わせですか?

暖房は寝室21~22°C設定。リビングは23°C設定です。
寝る時は添い寝です。
一応赤ちゃんの体温は36.8~37.2°Cで保つようにはしてます。

コメント

ちい

暑くもなく寒くも感じなければその形態で寝かせてました😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

新生児がいて室温も同じくらいで短肌着orコンピ肌着にツーウェイ着てます!

  • ママリ

    ママリ


    よかったです!ありがとうございます!

    • 4月26日
れい

組み合わせは普通だと思うんですが、その室温で布団かけると暑いと思います
そのままなら大丈夫かと…

  • ママリ

    ママリ


    やっぱり添い寝だと暑いですか🤦🏻‍♀️💦
    夜は短肌着とコンビ肌着の方が良いですかねー。

    • 4月26日
  • れい

    れい

    うちは20度超えると短肌着+スリーパーで寝かせてましたよー
    温めすぎると突然死のリスクがあがるので、極力薄着にしてます

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ


    スリーパーまだ大きくて、この前着させたら、足バタバタで顔まで埋まっちゃって、、、
    そこから怖くて着せてないんです😭😭
    添い寝だと暖房なくても大丈夫でしょうか🤔💭

    • 4月27日
  • れい

    れい

    ピッタリサイズは大事ですよね
    うちは新生児期はスワドルアップのS着せてましたよー

    うちは添い寝したことないんですが、息子の服装と同じだけ着て寒くないか確認してました
    添い寝だと体温があがりやすいのか、二酸化炭素が増えるからなのか、突然死リスクが高いのでより注意した方がいいかと思います!

    • 4月27日
  • ママリ

    ママリ


    詳しく教えていただきありがとうございます💦
    気をつけます💦💦

    • 4月27日
deleted user

お住まいの地域によるかもしれませんが、うちの子は短肌着+ツーウェイオールですよ☺️九州住みです!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!

    • 4月26日