![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
矢吹産婦人科小路クリニックでの里帰り出産を検討中です。分娩予約が心配で、いつ頃予約を取るべきか相談したいです。
里帰り出産で大阪府豊中市にある矢吹産婦人科小路クリニックを検討しています。
こちらの産科で里帰り出産された方、里帰りではない方も分娩予約などお話聞かせてください。
一度電話で聞いてみたところ、20wまでに来院して分娩予約をとると聞きました。
私が心配していることは、おそらく安定期に入らないと新幹線に乗って大阪に移動するのが難しいので、早くても16w頃に来院となると思うのですが、それまでに分娩予約が埋まっていたらどうしようということです。
里帰り出産された方はいつ頃来院して予約を取ったのか、
里帰りでない方はいつ頃予約を取ったのか伺いたいと思います。
初めての出産で、かつ不妊治療クリニックを卒業したばかりで分からないことだらけで、お力になっていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![あんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころ
矢吹でわないですが、兵庫の人気の産院を安定期に入ってから予約しました。週数は忘れてしまいましたが、20w前後だったと思います。
ランクの低い部屋は残り1、2部屋と言われギリギリ取れました。
矢吹さんも人気の産院だと思われるので、1番ランクの低い個室希望でしたら取れない可能性もあるかと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね、お部屋のランクは高いのしか残ってないんだろうなとは思っています。。
かといって安定期前に新幹線に乗って何かあってからでは遅いので、安定期に入ってからにしようと思います。
あんころ
今は無理されないのが1番ですし、予約が全て埋まる事は流石にないと思いますよ!
直原ウィメンズクリニック検診のみ通っていましたが、院長含め先生は皆さんよかったです✨