
コメント

はじめてのママリ🔰
私はないと思います。
身体的にも精神的にも負担が少なくてよかったです。
シリンジ法で出来た子がいますが元気いっぱいです。
ただどんな方法でも障害がある子が生まれることはあるので、もしも何かあった時に「シリンジ法だったからでは?」と思ってしまうかもしれないので気になるからやめておいた方がいいのかなと思いました💦
はじめてのママリ🔰
私はないと思います。
身体的にも精神的にも負担が少なくてよかったです。
シリンジ法で出来た子がいますが元気いっぱいです。
ただどんな方法でも障害がある子が生まれることはあるので、もしも何かあった時に「シリンジ法だったからでは?」と思ってしまうかもしれないので気になるからやめておいた方がいいのかなと思いました💦
「妊活」に関する質問
先日同じような質問しましたが😅 22日 おりものピーク(どこまでのびるのか😂というほどのおりものでした😂) 23日 ↑昨日よりはおりものおさまったかも? まだまだのびるおりもの アプリでの排卵予定日 2…
人工授精3回目ダメでした... クリニック的には6回までと言われてますが、夫婦的には精神的にもう辛くて体外受精に進みたいと思ってます。 体外受精だと体の負担がかかると聞いて少し不安になってます。体外受精経験者から…
ホルモン補充にて凍結胚盤胞移植をしてBT14で判定待ちのものです。 移植後、これといって症状が無かったのですが、BT8にわずかな体調の変化があったのでダメ元でBT8にフライング検査をしてみたところ、陽性ラインがく…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
シリンジ法使用されたのですね😊あれって使用した時に全量を入れれないとか、ちょっと残っちゃったみたいな事はありましたか??
普通にするのより確率は下がるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
全部とりあえず入れてみて溢れることはありました💦
使用時はティッシュとか引いて足を少し上げてゆっくりしてました!
確率が下がることはないんじゃないかと思います。
素人の意見ですが💦
自然にするよりもしっかり注入出来るのでむしろ上がるのでは?と思います。
はじめてのママリ🔰
イメージでは容器に残っちゃうかな?と思ってたのですがそんなことはないんですね😃
しっかり注入できるなら安心ですね!何回くらいチャレンジされましたか??
シリンジで産み分けゼリーも使えるのでしょうか😅
はじめてのママリ🔰
私は3周期くらいです。
私は使ってないです💦
でも使えるんじゃないですかね??
そんなに自然と変わらないと思いますし!
はじめてのママリ🔰
三周期すごいですね🎵希望が持てました😆
ゼリーもどれがいいとか無知なので探してみますが併用してみます😊