
コメント

kIkI
生協、パルシステムおススメです。野菜を潰してキューブに固めてあります。
あとフリーズドライのお粥
野菜パウダーなど
食べる分だけお湯に溶かす。
アレルギーを確かめて
ほとんど食べれるようになったらランチBOXとかBFですね。
楽すぎて下の子手作りしたことありません🤣
kIkI
生協、パルシステムおススメです。野菜を潰してキューブに固めてあります。
あとフリーズドライのお粥
野菜パウダーなど
食べる分だけお湯に溶かす。
アレルギーを確かめて
ほとんど食べれるようになったらランチBOXとかBFですね。
楽すぎて下の子手作りしたことありません🤣
「ベビーフード」に関する質問
ベビーフード 食べたことない食材がいろいろ入ってる場合ってその食材をそれぞれ食べさせてからの方がいいですよね? 7ヶ月用なのにすりごま入れなくても…とか調味料まだいらないのでは?とかいろいろあって忙しいときに…
もうすぐ生後9ヶ月になります。 そろそろ3回食にしようかと思ってます。 離乳食のことで質問です。 離乳食は基本ベビーフードです。ただ80グラムとかなので足りないため果物あげたりスープか味噌汁をあげてます。 勿論足…
1歳くらいの方 日々のご飯、メニュー考えるの大変ではないですか? 最近思いつかなくてベビーフードやレトルトにも頼っています。 取り分けもまだそこまでしていません。 メニュー考えるのどうしていますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!ベビーフードに頼れば楽なんですけどね!!生協の離乳食良いってよく聞きます😊調べてみます!