※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習い事は幼い頃から始めるのがおすすめですか?子どもが興味を持ったらどうやって選ぶ?バレエ以外に高額な習い事はありますか?

習い事って始めたい時が始め時かなぁと思うのですが、
幼稚園(せめて小学低学年)からはじめた方がいいよ!ってものはあるのでしょうか?(子どもが興味もっている前提で)

それと、子どもが体験に行ってあれもやりたいこれもやりたいってなった場合、どうやって絞りましたか?

それと(多くてすいません😅)
バレエって月謝以外に発表会に50,000円〜かかるとネットにありました。気軽に始められない!!と思ったのですが、他にもメジャーな習い事でお金がこんなにかかるものはありますか?

コメント

ei

我が家はですが…
あまり集中力がなく飽き性な性格なので小学生になって40分も机にむかって先生の話を聞いたりできる様子が想像できなかったので3歳になってから公文にいれました!本人は楽しいそうで意外にもかなり集中してやっているのでいれて良かったなと思ってます😊
他にも色々通える範囲で運動系の体験(体操やプール等)行っていて一通り行って本人に決めてもらおうと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公文、なるほどなぁと思いました!そうですよね、座ってる、話を聞いているって長くできる癖がついてたら違いますよね!ありがとうございます!!

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

ピアノは早い方がいいかなぁとは思います☺️遅くなると音感が育ちにくくなるので💦

あとは、運動神経は4〜8歳までに急激に伸びるらしいので、本人が楽しくできるなら運動系の習い事も早い方がいいかもですね🥹✨

うちはプロや一位を目指すわけではなく、習い事は本人が好きなことを楽しんでやってくれたらそれでいいと考えているのと、子供が好奇心旺盛であれもこれもな性格なので、やりたいものは絞らずどんどんやらせました☺️
結果4〜5個やってます😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    音感や運動神経か〜。じゃあやっぱり小学生になるまでにピアノや運動も興味があればチャレンジが良さそうでね☺️
    4-5個だと送迎やおうちでの練習?振り返りなど付き合うのは大変じゃありませんか??

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送迎は大変ですが、練習がいるものは1つだけなので大丈夫です🙋‍♀️
    あとは、習い事によっては相乗効果で上手くなったりします☺️(運動系など)

    • 4月26日