
コメント

ママリ
私ならしちゃうかもしれないです💦

ままり
私はやったことないですけど、そういう対策もあるのですね😳
一人暮らしの女性でしたら警戒する気持ちもわかります。。
-
はなこ
ありがとうございます。その方は子供いる主婦さんでしたが、警戒していたようですね。
- 4月25日
-
ままり
そうなんですね!
される方はいい気分はしないですよね😂
でも娘が大きくなってそういう場面があれば対策してほしいと思うので、その女性の行動は正解だと思います☺️- 4月26日

はじめてのママリ🔰
同じエレベーターなら警戒する人いても全然おかしくないと思います!私の住んでたマンションでは、あまり他の人と一緒に乗らないようにタイミング重なったらポスト見に行ったりする人も多かったです。コロナで特にそういうマナー?も増えた気がします(男女問わず)
-
はなこ
ありがとうございます。そうなんです、もし私なら違う階を押すというよりも、ポスト見に行って一緒に乗らないけどなーと思いました😅
- 4月25日

ママリ
私はまず同じエレベーターに人が乗ってきたら電話するふりして降りるくらい警戒してます😂

とりあ
私もこのご時世何があるか分からないので、同じことをするか、そもそも同じエレベーターにならないように電話するフリして立ち止まったりしそうです😂
そして旦那には『これからもし同じエレベーターになりそうだったら、ポスト行くなり電話するフリなりして同じのに乗らないよう気を使ってあげて』と言います😂
はなこ
ありがとうございます。そのくらいの警戒って必要なんですね😂 「オレ警戒されたのかなー?!」という笑い話でした😅
ママリ
顔見知りくらいだと警戒しちゃいそうです😭
事件とか多いので仕方ないですが、自分がされる立場だと少し嫌かもしれないです🤣笑