※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食欲不振で仕事にも影響。休むのが難しい状況で悩んでいます。周囲は理解してくれるが、自分はしんどさを感じています。


何食べていいかわからず、ママリを見て食べやすそうなものを探すも食べれず、食べれたかと思うと気持ち悪くなる、けど吐けずにいる毎日です。2.3日気持ち悪くなるものの動けると思って仕事にも行きましたが今日の午後からもう調子悪すぎて明日仕事をどうするかも悩みます😂行ったらするしかないから仕事はするけど内心とてもしんどいですし、けど休みづらいと思ってしまう自分、、、職場の人たちは優しいから休んでも大半の人は何も言ってこないですけど🥺
行ったり来たりされるよりまとめて休んだ方がみんなはやりやすいかなーとか考えながら仕事に行く日々、、、
とか気持ち悪すぎて寝られずひとりごとです😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかく仕事は休みましょう🥺
今は何より自分第一です!つわり治って体調良くなったら働きましょう🥺わたしも初期は1ヶ月休ませてもらいました!申し訳ないと思いましたが、そんなこと言ってる場合じゃないな??職場でぶっ倒れた方が迷惑かけるから休もっと!!って思いました😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですね!何かあってからの方が嫌です!しばらくお休みします!ありがとうございます🥺♡

    • 4月26日