子育て・グッズ 木製のトイレの踏み台を検討中。リッチェルのプラ製は足場が不安定。DIYや購入か悩んでいる。 トイレの踏み台、木製の大きいやつを購入するか悩んでいます…。 いまリッチェルのプラ製のもの(高さ25cm)をつかっているのですが、方向転換する時に足場がほとんどないので落ちて頭を打ってしまって💦 ひとりでもスムーズに座れるような木製のやつを買おうか悩んでいますが、賃貸の狭いトイレにはかなり大きそう&お値段が高くて…😂 もしくはDIYかなぁと思っていますが、みなさんどうしていますか? 最終更新:2023年4月25日 お気に入り 1 値段 DIY トイレ リッチェル suu(3歳5ヶ月, 4歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 賃貸でこれ使ってます! 足場があるので、自分で上り下りして1人でトイレ出来るので高いですが、買って良かったです🥺✨置きっぱで大人が座っても窪みがあるので、邪魔にならないです!! 4月25日 suu これインスタとかでも見かけました✨こういうやつ横幅が大きいなぁと思ってましたが、置きっぱなしにするならそんなに邪魔にはならなそうですね🤔検討してみます〜🥰 4月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠40週目・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・トイレに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
suu
これインスタとかでも見かけました✨こういうやつ横幅が大きいなぁと思ってましたが、置きっぱなしにするならそんなに邪魔にはならなそうですね🤔検討してみます〜🥰