
コメント

ぴぴぴ
長男は嫌そうで、よくお座りできる前から座らせてました。
長女はよくうつ伏せしてました。
お座りは苦手です。(笑)
ぴぴぴ
長男は嫌そうで、よくお座りできる前から座らせてました。
長女はよくうつ伏せしてました。
お座りは苦手です。(笑)
「うなる」に関する質問
今日28週の胎児精密エコー(自費1万円)を受けてきました。 予約取るときに日付と時間の指定をされたので、専門の医師でも来てくれて詳しく説明と検査をしてくれるのかと思いきや、いつもと同じ若い女院長で、 内容もほぼ…
第二子(11月生まれ)を来年4月に保育園に入れるか悩んでいます。 現在、第一子の育休中で自宅保育中。第二子を妊娠中の為、連続育休を取得予定です。 第二子は11月出産予定なので、来年4月に2人預ける場合、 生後4ヶ月で…
いいなぁいいなぁ。 6月生まれ。 育休は来年度末まで。 つまり、10ヶ月間は無給期間。 もともと今年度末で復帰予定だったけど、やっぱり0歳から入園させるのは抵抗あると言う夫。 私の育休を伸ばすことにした。 そうなる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うなるということはやっぱりうつ伏せあんまり好きじゃないんですかね😂
離乳食用にそろそろ椅子を買うので、気分転換で座らせてみようと思います!💪🏻
ぴぴぴ
唸るなら、やっぱり嫌かもしれないですね😂
あとは自分のあぐらの中に座らせてあげるのもいいかもしれないです✨
はじめてのママリ🔰
無理させないようにします😂
なるほど!明日早速試してみます!🙏🏻