※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝や余裕がない時に機嫌が悪くなり、子供にイライラしてしまう女性がいます。自分のコントロール方法についてアドバイスを求めています。

わたしは自分のコントロールができません。

朝が弱く、自分が極端に眠たい時、すごく機嫌が悪くなります。
「ちょっと寝かせて、眠すぎるから」と眉間に皺を寄せたまま目も開けずに言ってしまいます。

また、下の子のことで、今どうしてもしなくてはいけない時に上の子が何か要求してきてギャン泣きされると、「もーーー!こっちの方が泣きたいわ」とか言ってしまいます。

ワンオペのお風呂の時はみんなで湯船に浸かって先に下の子をお風呂から出して服を着せてから上の子を出すようにしているのですが、
今日、下の子のお風呂上がり、下の子はギャン泣きで急いで保湿をしていたら上の子が「お風呂(湯船から)出る!」と言い始めて、下の子は裸でしたが、上の子を湯船から出しました。
すぐに下の子の保湿に戻ると、「椅子取って!」と言われ、また椅子を取りに行き、下の子の元へ戻りました。
その後も「寒い!やっぱりお風呂(湯船に)入る!」「コップとって!」「服着る!」「お風呂出る!」と続き、下の子はまだ裸なのに、と私はだんだんイライラが募り始め...。
そしてまた下の子の保湿に戻ると今度は「タオル取って!これも!」と上の子まで泣き始めました。
「下の子のことが終わったらすぐに行くからね、ママは今余裕ないからちょっと待ってね」と言っていましたが、上の子がギャン泣きになってきて、私もどんどんイライラが募り...。
怖い顔で「はい、どうぞ!!全部取っとくわ!」とタオルを下に軽く投げました。

上の子はどんどん泣き...。そりゃ怖いですよね...。

「もー!」と言いながら物に当たったのはこれで3回目です...。
またやってしまったと後悔しています。

普段はニコニコお話をしたり、多分よくいる普通のママだと思います。
特別優しいわけではないですが、愛情が伝わるように接しています。

夜は強いので、寝かしつけに2時間ほどかかる時もありますが、特にイライラしませんし、寝る前は楽しい気持ちで安心して寝てほしい!と思っているので、眠くなるまで付き合うようにしています。

でも朝と余裕がない時に怖くなってしまう自分が嫌いです。

この機嫌のいい時と悪い時の差が子供の人格形成に関わったらどうしようと怖いです。



皆さんは余裕がない時、どうやって自分のコントロールしていますか?
良い考え方などありましたら教えてください。

コメント

ママリ

普通では?!と思ってしまったので
わたしも質問主さんと同じ感じです😂
わたしも朝が弱いので上の子が起こしてきても
目閉じたまままだ眠いから無理!とか
言ってますよ(笑)
下の子のことしてるときに上の子が
遊ぼうとしてきたりわたしを引っ張ったり
すごくしつこいこともあるので、
かわいそうなことしてるのわかってても
上の子にその場で怒ることもしょっちゅうです😭

はじめてのママリ

一人しかいませんが、めちゃくちゃわたしですし、二人目産んだらきっと未来のわたしだと感じました🥺💦💦💦
お疲れ様です🙇‍♀️
わたしなんて一人しかいないのにそんな感じで、キャパ狭い自分に日々反省です…
でもどうしても限界くると言ってしまうんですよね…
頭ではこんな小さい子に言っても分からないしダメだと思ってるのに…
難しい

はじめてのママリ🔰

同じです😭朝眠くてベッドの上で遊ばせてて気づいたら隣で寝てることもあります💦
余裕なくてこの前は一緒に泣きました🥲