![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
倉敷市中島で生後2ヶ月の初産です。保育園入園時の就労状況について質問です。保育園に入れても仕事が変わると続けるのは難しいですか?1歳で失業保険をもらってから入れる方がいいでしょうか?自治体によって異なるそうです。経験談やアドバイスがあれば教えてください。
倉敷市中島で生後2ヶ月の初産です。
保育園の入園時の就労状況について質問です!
復職が難しくなったのですが、0歳でもし保育園に入れても、仕事が変わる もしくは 辞めて失業保険で対応となると保育園の継続は難しくなりますか?
1歳を過ぎて失業保険をもらっている状態から保育園に入れる方が良いでしょうか?
自治体によって異なるそうなのでこちらで質問させていただきました。
経験談やアドバイス等あればよろしくお願いします🙇♀️
- みぃ(1歳11ヶ月)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
保育園に入ってしまえば、就労⇒求職に切り替えれば保育園継続できると思います!
1歳すぎて退職後だと、求職中で点数低いし1歳で保育園入園は狭き門なので入れないと思った方がいいと思います💦💦
![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごママ
倉敷市で2人とも保育園に預けて働いています。
復職が難しくなったと書かれてますが
0歳で入園させる時はお仕事就かれてますか??
それとも求職中で出されますか??
失業保険もらっている状況というのが保育園の申請では多分求職中扱いになるので
0歳4月でも厳しいと思います。
実際昨年度求職中で0歳4月に申請しても落ちました。
上の方も書かれている通り
一度就労で入園して求職に切り替えれば3ヶ月は大丈夫ですが
それ以降は多分退園させられます。
また、求職中で保育預けると毎月求職内容を提出しないといけないです💦
次の仕事を決めて就労予定で、申請して入園できるのが一番いいと思います💡
-
みぃ
復職予定だった会社の委託先が人員縮小した関係で私がいた枠そのものがなくなってしまったらしく、1年間は育休として処理しておくけど戻ってくるのは難しい…とのことでした🤔
なのでもし0歳で入園できた場合、提出自体は現職のままでできると思うのですが、職場復帰自体はできないので結局すぐ復帰できませんでしたということで就労予定になってしまうかなと思います💧
今から育休終わりのタイミングですぐに就ける仕事を探して申請した方が良いということですね😓- 4月25日
-
りんごママ
1年間は育休ときて処理というのが
復帰予定で職場が就労証明を書いてくれるのであれば良いですが
そうじゃなかった場合、求職中扱いになってしまうかと思います💦
その場1ヶ月以内に復帰証明書を提出しないといけないので
出来るか分からないですが
その1ヶ月の間に次の職場を決めて就労証明を出し直すのも手かもしれないです💡- 4月25日
-
みぃ
分かりやすく説明してくださってありがとうございます🙏✨
今日 市役所で申請書類をもらうついでにアドバイスいただいたことも確認してきました!
現職に書いてもらったとしても復職できないと取り消しになってしまうとので、点数は低くなってしまうけれど「求職中」で提出するか、次の職場を決めた状態で「就労予定」として次の職場に書いてもらうかの2パターンを勧められました🤔
現職に書いてもらったあと復帰できずに別の職場を見つけたとしても、次の職場で点数が変わるようであれば取り消しになってしまう可能性があるみたいなので、まずは仕事探しと保育園見学を並行した方が良さそうかなーと思いました😵💫- 4月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も4月入園で保育園に預けてるのですが、復職ができなくなりました。
市役所に聞いたところ、復帰予定で申請出して入所が決まってるのであれば、復帰証明書が必要と言われました。
復帰予定で申請出しているのに復帰せずとなると、申請状況が変わってくるので申請し直しが必要だといわれ、最低でも1ヶ月は復職するのであればまだ退園にはならないと言われ、そこから求職の書類を提出してくださいと言われました。
仕事を辞めて、そのまま新しい仕事に就くのであれば、復帰予定だった働く時間と同じ感じであれば問題ないと思います!
-
みぃ
コメントありがとうございます!
もし現職に復帰予定で書類を書かせてもらって提出しても、どのみち申請し直さなければならないということですね😵💧
今日 市役所で聞いてみたところ、私の場合は1ヶ月すら復職不可能な状態なので、求職中で提出するか、早く次の職場を決めて就労予定で提出するかの2択から考えた方がいいと勧められました🤔
生活費のためにも稼ぐ必要があるので点数も高いところに務めたいのですが、すぐ決まるような仕事を探すとなると収入はあまり見込めないので保育園と並行して探すのはなかなか難しいですね😥- 4月28日
のん
倉敷市は場所にもよると思いますが、0歳でもすぐ入れないと思った方がいいです💦💦
みぃ
ご丁寧に補足もくださってありがとうございます!✨
やはりどこの掲示板を見ても倉敷市は厳しそうですよね…💦
1歳だとなおさらだと聞いて、10月?頃の0歳募集から目指した方が良いか迷っていたのですが、その方が良さそうですね😣💧
のん
0歳の募集でもいいですし、途中入園も視野に入れるのもいいと思いますよ😊
みぃ
今日 市役所で申請書をもらうついでに聞いてきました!
途中入園についても確認したところ、今のところ希望したいと思っているところは募集していないそうなのでとにかく早めに申請して待機しておいた方が良さそうですね🤔