※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
妊活

不妊検査助成金の条件について調べた方がいいですか?夫の検査も検討してみてください。

不妊検査助成金…
もらえないパターンかもしれない
五万円はでかい…
 
旦那の検査さっさかしておけばよかった
無駄に携帯ばかりいじってるのに
こーゆーの知らない自分アホ…

体外にステップアップする前にお金について
知っておこう。なんか調べた方がいいこと
申し込んだ方がいことありますか?😖

コメント

はじめてのママリ🔰

今はもう保険適応になってるので
住んでる地域ごとに補助金があったりなかったりするので、そこかなと思います!

あと保険適応で体外受精するなら
健康保険の限度額申請と
民間の医療保険にはいってるなら
お金がおりるかもなので、聞いてみたらいいと思います!

限度額を使うなら月またぎになると
限度額使えないので、卵巣刺激と採卵は同じ月になるようにした方がよいです😄

  • まめ

    まめ

    コメント今気がつきましたごめんなさい😭😭💦
    民間の保険って今更もう入れないですよね?これから体外の予定なのですが😭

    知りませんでした!病院に聞いてみます!

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は昔から入っていたのですが
    不妊治療中でも医療保険入れるやつありましたよ!
    明治安田は大丈夫そうでした!

    • 5月30日