poko.
扶養外れるなら、ガッツリ正社員並にお給料もらわないと中途半端に扶養抜けてしまうと税金系かかります💦
社会保険も高いですからね💦
月80時間とかですと、扶養内の方がいいと思います💦
その地域にもよるとおもいますが、保育園の規定もあるとおもいますが、就労時間120時間未満で短時間保育、月120時間以上で通常保育というものがありますので市のホームページを確認してみてください☺️
poko.
扶養外れるなら、ガッツリ正社員並にお給料もらわないと中途半端に扶養抜けてしまうと税金系かかります💦
社会保険も高いですからね💦
月80時間とかですと、扶養内の方がいいと思います💦
その地域にもよるとおもいますが、保育園の規定もあるとおもいますが、就労時間120時間未満で短時間保育、月120時間以上で通常保育というものがありますので市のホームページを確認してみてください☺️
「保育園」に関する質問
3歳(もうすぐ4歳) 夜ぜんっっぜん寝てくれません!!!!! 保育園で昼寝してるからか、 寝室に行っても、 永遠にモゾモゾ、独り言言ったりして 寝ません。 本当にイライラします😭😭😭😭 ちなみに22時に寝室に連れてって…
6歳の娘。習い事の質問です🙋 自分で言うのもあれなのですが、うちの娘は何事もわりと 器用にこなします。 例えば、お遊戯会のダンス、ピアニカ、縄跳び、マーチング、、、 保育園の先生にも、何をやっても、上手い!器用…
幼稚園、保育園での個人情報取り扱いについて 今通っている園に義妹の友人が働いています。 その友人の方が 「〇〇(息子)って△△(義妹)の甥っ子なの?」って義妹に聞いたみたいです。 園に通ってることは隠している…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント